ウイングアーク1st、電子契約サービス提供–ペーパーレス化と内部統制強化が可能に

今回は「ウイングアーク1st、電子契約サービス提供–ペーパーレス化と内部統制強化が可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ウイングアーク1stは、電子契約サービス「invoiceAgent WingSign(インボイスエージェント ウイングサイン)」の提供を開始した。

 同サービスは、既存システムを変更することなく契約書の作成・確認・署名から保管管理までを電子化し、ペーパーレスやハンコレスを促進する。契約業務の電子化による業務効率化に加えて、締結した契約書と商取引の過程で流通する関連文書を電子保管の領域で一元管理できるため、さらなるペーパーレス化と内部統制強化が可能になるという。

 同サービスの利用には、ウイングアーク1stのドキュメント管理ソリューション「SPA Cloud」、または電子取引サービス「invoiceAgent TransPrint」の利用が必要。

 主な機能として、電子署名とタイムスタンプの付与では、担当者が承認して契約が成立したことに対し、同社が電子署名とタイムスタンプを付与する。

 自動生成、手書き、画像などで署名を設定でき、契約状態や契約起案、メールの宛先など詳細情報に関して、リマインド設定ができる。契約完了、文書属性、契約作成者、契約を編集した際のユーザー情報、契約日時などの内容を記載した電子署名とタイムスタンプを付与した証明書を出力することが可能。

 さらに契約書名での検索のほか、全文検索、文字、数字、日付、文書IDによる検索が可能で、版管理、分類・仕分け・保管期間の設定など文書を安全に保管できるとしている。

APHDW00 | HD Writer | ソフトウェア | お客様サポート | …

デジタルハイビジョンビデオカメラで記録されたAVCHD規格に準拠した映像データをパソコン、SDカード、DVDディスク間でコピーしたり、簡易編集するソフトウェアの商品紹介とサポート情報を提供するpanasonicサイトです

質問・疑問に答えるQ&AサイトOKWAVE

詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。

Picasa からの移行

Picasa ウェブ アルバムに保存したほとんどのデータにアクセスし、内容を編集したり共有したりするには、Google フォトにログインするのが最も簡単です。これまで保存した写真や動画は、Google フォトでも表示できます。

iPod活用ツール Pod野郎 - Buin2gou

iPodの機能を最大限に発揮させるWindows用ソフトウェア「Pod野郎」の紹介とダウンロード iTunesからiPodに転送してしまった音楽やビデオを救出することは非常に難しいのですが、Pod野郎はiPodの中にある大事な音楽データをすばやく簡単にパソコンへと取り出すことができるのです。

Microsoft

詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。

Java | Oracle

今すぐJavaを開始 あなたとJAVA, 今すぐダウンロード

夜廻 公式WEBサイト

『夜廻』 2015年10月29日(木) 発売

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
藤沢市、市民ポータルサイト「ふじまど」の構築に「Salesforce」を活用
IT関連
2025-01-09 15:40
Akamai、全サービスを「Connected Cloud」にリブランドし、クラウドへ本格参入。新たに分散型クラウドサービスを投入
クラウド
2023-03-06 02:46
クラウド関連の製品/サービスへの投資継続で成長を加速–サイオス・喜多社長
IT関連
2023-01-12 05:18
ヤマハ、インフォマティカのMDMソリューションを導入–データ統合で顧客体験向上とイノベーションを促進
IT関連
2024-12-13 19:48
クラウドワークスも就業時間内のワクチン接種OK ヤフーに続き
キャリア・しごと
2021-05-14 04:49
パーソナライズされた栄養改善アドバイスを提供するZoe、ビッグデータと機械学習で食品に対する身体の反応を予測
ヘルステック
2021-06-28 06:05
NECが採用計画発表–ジョブ型人材マネジメントやダイバーシティーの加速へ
IT関連
2022-04-12 21:30
音声SNS「Clubhouse」が「連絡先をすべて吸い上げる」仕様を廃止、プライバシー侵害の指摘で
セキュリティ
2021-03-16 14:39
AIモデルで地中の埋設物を高精度に探査–富士通らが開発
IT関連
2022-05-25 14:17
さよならVMware/高速なPython互換「Mojo」Mac版登場/Webアプリのテスト自動化サービス「Microsoft Playwright Testing」ほか、2023年10月の人気記事
編集後記
2023-11-06 18:04
AWSが主導する「OpenSearch」、Linux Software Foundation傘下の「OpenSearch Software Foundation」発足
AWS
2024-09-19 14:10
NTTデータグループ、2023年のサイバーセキュリティ概況総括と対策解説
IT関連
2023-12-21 07:59
ソフトバンク、楽天モバイルと元社員に1000億円規模の訴訟 まず10億円の支払いなどを請求
企業・業界動向
2021-05-07 19:37
GitHub.comにSBOM生成ツールが登場。誰でも無償でSBOMファイル作成、パブリックリポジトリならユーザーでも自由に作成可能
GitHub
2023-04-10 01:32