Docker DesktopとDocker Hubがシングルサインオンに対応。SAML 2.0と Azure Active Directoryをサポート

今回は「Docker DesktopとDocker Hubがシングルサインオンに対応。SAML 2.0と Azure Active Directoryをサポート」についてご紹介します。

関連ワード (企業、用意、組織単位等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Docker社は、Docker DesktopとDocker Hubがシングルサインオンに対応したことを発表しました。利用にはサブスクリプションプログラム最上位のDocker Businessの契約が必要です。

Do you want to build a snowm̶a̶n̶whale?

Or how about enable #SSO for #DockerBusiness? At long last, one of our most requested features is now available. Here are answers to the top five FAQs: https://t.co/VAVf8Pryl8 pic.twitter.com/9PVzTVw4gv

— Docker (@Docker) January 13, 2022

シングルサインオンを利用すると、一度のログインで複数のサービスに対して同時にログインできるようになるため、いちいち個別のソフトウェアやサービスごとにIDとパスワードを用意し、ログインをする、といった必要がなくなります。

これにより企業や部門などの組織単位でユーザーの中央管理が容易になります。

Docker社によると、シングルサインオン機能はDocker DesktopとDocker Hubに対してもっとも要求の高い機能の1つだったとのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
三菱商事とNTTデータ、国産RPAのグローバル展開で提携
IT関連
2021-07-01 05:14
食べチョクが7月の大雨被害を受けた生産者のサポートを開始、特集コーナーを新規開設し販促を強化
フードテック
2021-07-14 19:04
「Chrome」、パスキーに対応–パスワード不要の認証技術
IT関連
2022-12-13 22:22
freee、「freee登記」「freee許認可」を発表–変更登記や許認可申請を容易に
IT関連
2022-09-09 18:38
米国は半導体不足の解消からほど遠いとライモンド米商務省長官が警告
IT関連
2022-01-27 16:02
三菱UFJ銀行やNTTデータら、法人ビジネスプラットフォームを取り扱い開始
IT関連
2022-06-29 16:03
デジタル定着化支援ツールは従業員ケアにも貢献–Pendo.ioの高山代表
IT関連
2022-01-21 14:46
日立製作所、エクイニクスと協業強化–DX通じて持続可能な社会や事業の実現に取り組む
IT関連
2023-04-27 21:32
開発費73億円で話題の“五輪アプリ”、機能は? 発注元の内閣IT室に聞く
クラウドユーザー
2021-02-26 16:23
Amazon S3が「条件付き書き込み」に対応。既にオブジェクトがある場合は上書きせず、分散アプリケーションでの利用が容易に
AWS
2024-08-27 05:22
LINE Payオンライン加盟店でLINE独自の暗号資産LINKでの支払いが3月16日から可能に、ビットコインやイーサリアムも検討
IT関連
2022-02-04 22:05
凸版印刷、決済プラットフォームに新機能–地域通貨と情報発信を一元管理
IT関連
2022-10-15 14:23
進研ゼミ、小学生に「鬼滅の刃」漢字・計算ドリル無償提供 想定以上の応募で12万人→30万人に拡大
くらテク
2021-02-03 21:37
セールスフォース・ジャパン社長が説く「企業向けAIの課題と対策」とは
IT関連
2024-06-22 03:07