「Gmail」の新デザイン、順次展開中–「Meet」など複数アプリを簡単に切り替え

今回は「「Gmail」の新デザイン、順次展開中–「Meet」など複数アプリを簡単に切り替え」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Googleは、広く利用されている電子メールサービス「Gmail」のデザインを刷新し、複数の機能を1つのレイアウトに統合する。これにより、受信トレイを表示したまま他の「Google Workspace」アプリを使用するのが容易になる。「1つの統合された場所で、Gmail、『Chat』、『Meet』などの重要なアプリケーションの間を簡単に移動」できるようになると、同社は説明している。

 Googleは、米国時間2月11日に「即時リリース」のドメイン向けにアップデートの提供を開始しており、希望するユーザーは新しいレイアウトを利用できる。28日には「計画的リリース」のドメイン向けに提供を開始する。4月には、全てのユーザーに対し新しいレイアウトがデフォルトで適用されるが、古いバージョンに戻すこともできる。6月中には新しいレイアウトがすべてのユーザーに対する標準インターフェースとなり、古いレイアウトは選択できなくなる。

 今回のアップデートでは、画面左下に通知のバブルが表示されるようになった。Chatや「Spaces」の通知が表示され、通常のウィンドウまたはポップアップウィンドウの中で返信できる。各アプリには左端のアイコンや折りたたみ可能なメニューからアクセスできる。このため、タブをいくつもクリックしたり、新しいウィンドウを開いたりしなくても、ミーティングへの参加やその他の機能の利用が可能になる。

 このアップデートは「Google Workspace Essentials」以外のエディション向けに提供される。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
事実上無限にスケールする「Amazon Aurora DSQL」プレビュー公開/AIエージェント「Jules」Googleが発表/「Devin」ついに正式サービス開始ほか、2024年12月の人気記事
編集後記
2025-01-10 12:02
AI成功の鍵は適切なユースケースを見つけること–Toyota Motor Europeの取り組み
IT関連
2024-02-03 14:21
見よ、この信じられないほど小さな新型ポラロイドカメラを
ハードウェア
2021-04-23 12:49
【コラム】パンデミックによる米国の労働力不足はAIニーズを呼び起こす大きなチャンスとなるのか?
人工知能・AI
2021-07-12 21:15
第1回:本格化するDXビジネスでIT部門は活躍しているのか?
IT関連
2022-05-26 09:57
【コラム】SPACブームは止まるところを知らず、消費者向けテクノロジーに変化をもたらしている
その他
2021-07-07 10:32
オリジナル診断による入浴剤を手がけるセルフケアD2Cブランド「DAY TWO」が3000万円を調達
ネットサービス
2021-02-13 02:37
「Windows」のアップデート、適用には十分な接続時間が必要–MSが明らかに
IT関連
2022-02-03 07:25
クラウド市場でAlibabaがIBMを抜き去り、AWS、Azure、Googleに次いで4位に
クラウドユーザー
2021-02-09 06:34
NECと三井住友銀行、カーボンニュートラル事業で協業–CO2排出量を可視化
IT関連
2024-02-29 19:23
パナソニックのAI戦略–「Scalable AI」と「Responsible AI」に強み
IT関連
2023-06-27 13:07
帝人と富士通、リサイクル素材活用の信頼性向上で共同プロジェクト
IT関連
2022-07-16 15:36
シャープ、企業向けショールームをライブ動画で案内「オンラインLIVEショールーム」
企業・業界動向
2021-02-10 03:17
「IOWN2.0始動の年」新価値創造に向け推進–NTT・島田社長
IT関連
2025-01-09 00:04