国内パブリッククラウド市場規模、2026年には3兆8000億円に。2021年の約2.4倍と、IDC Japanが予測

今回は「国内パブリッククラウド市場規模、2026年には3兆8000億円に。2021年の約2.4倍と、IDC Japanが予測」についてご紹介します。

関連ワード (市場規模、年間平均成長率、要因等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


調査会社のIDC japanは、国内パブリッククラウドサービス市場予測を発表しました。

【IT調査会社IDC Japanプレスリリース】
国内パブリッククラウドサービス市場予測https://t.co/5gV68DR7oX#パブリッククラウド pic.twitter.com/3tOXRXuFm4

— IDCJapan株式会社 (@IDCJapan) March 31, 2022

発表によると、2021年の国内パブリッククラウド市場規模は、1兆5879億円。これが5年後の2026年には年間平均成長率が18.8%で、約2.4倍の3兆7586億円になるとしています。

fig国内パブリッククラウドサービス市場 売上額予測、2021年~2026年、Source: IDC Japan, 3/2022

同社の分析によると国内におけるパブリッククラウド市場の拡大は、新型コロナウイルスの感染拡大、クラウドへの移行に関わるベストプラクティスの蓄積によるマイグレーション期間の短縮化傾向、マネージドクラウドに携わる要員の急増、クラウドマイグレーションの対象となるシステムの多様化など、さまざまな要因によるとされています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Opera、「Chromebookに最適化された世界初の代替ブラウザー」に
IT関連
2021-07-06 20:56
企業が抱く「暗号資産の恐怖」に打ち勝つために今、考えるべきこと
ブロックチェーン
2021-06-18 03:37
ドコモ、ドローン向けのLTEプランを発表 月額4万9800円で月間120GB 日本初
ネットトピック
2021-07-09 17:26
Tencentのクラウドがデータセンター増強 東京、香港、バンコク、フランクフルトの4都市にアベイラビリティーゾーン追加
クラウドユーザー
2021-06-04 05:37
第2回:メインフレームのモダナイゼーションをどう進めるのか
IT関連
2024-11-23 12:12
Arm、10年ぶりの新アーキテクチャー「Armv9」–セキュリティとAI能力を強化
IT関連
2021-03-31 07:35
グーグル、「Android Studio」「Jetpack Compose」など開発ツールの改善を発表
IT関連
2022-05-14 04:57
「Microsoft 365 Copilot」が「OneNote」でも利用可能に
IT関連
2023-04-08 06:28
空飛ぶクルマ・eVTOLのテトラが新機種Mk-5の7月末予約販売開始を発表、開発と人材育成で福島県南相馬市と連携協定
モビリティ
2021-07-09 02:41
日立製作所、介護予防を支援する新事業–高齢者の「社会参加」を促進
IT関連
2022-02-19 09:48
エクイニクス、東京で2番目のハイパースケーラー向けデータセンター開設
IT関連
2023-07-05 23:43
インド政府が大手ソーシャルメディアに新ルール遵守状況の報告を要求
ネットサービス
2021-05-28 20:26
韓国小売大手、Oracleソフトウェアのサポートをリミニストリートへ移行
IT関連
2021-01-27 02:16
東急不動産やNTTら3社、IOWNサービスを活用し渋谷を環境先進都市のモデルケースへ
IT関連
2023-06-09 03:44