マイクロソフトのマクロ悪用対策で攻撃減少、しかし代替手法が増加

今回は「マイクロソフトのマクロ悪用対策で攻撃減少、しかし代替手法が増加」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 サイバー攻撃者が標的のコンピューターにマルウェアを送り込むべく、なりすましメールなどに不正マクロを組み込んだOfficeファイルを添付して送り付け、受信者にマクロを実行させる手法がある。このためMicrosoftは2月、ユーザーがインターネットから入手するOfficeファイルの VBAマクロをデフォルトでブロックする措置を講じた(7月11日にいったん解除されたが、26日から再びブロックしている)。

 メールセキュリティ企業の日本プルーフポイントは、Microsoftが講じた対策が攻撃手法に変化をもたらしたとする調査分析の結果をブログで明らかにした。

 それによると、攻撃者がメールに不正なVBAやExcel 4.0マクロを添付して送り付ける手法は、2021年10月~2022年6月に約66%減少した。一方で、ISO、RAR、ZIP、IMGなどのコンテナーファイル形式やショートカットのLNKファイルを使う手法が約175%増加した。LNKファイルを悪用する攻撃は、2月以降に少なくとも10の攻撃者グループが多用しており、2021年10月以降で1675%増加しているという。

 プルーフポイントによれば、Microsoftの講じた措置は、ユーザーの入手するファイルがインターネットからダウンロードされたものかを識別する「Zone.Identifier」で行われており、ユーザーが直接ダウンロードしたOfficeファイルについては、マクロの実行がデフォルトでブロックされるようになった。

 コンテナーファイルもZone.Identifierで識別される。しかし、その中に格納されているファイルまでは識別されない。そこで攻撃者は、不正マクロを組み込んだOfficeファイルをコンテナーファイルにしてユーザーに送り付ければ、Microsoftの講じた措置をすり抜けることができてしまう。ユーザーがコンテナーファイルを解凍して、中身のOfficeファイルの不正マクロ、あるいは細工したLNKやDLL、実行形式(exe)などのファイルを開いてしまえば、以前のようにユーザーのコンピューターにさまざまなマルウェアが送り込まれてしまう。

 プルーフポイントは、Microsoftの講じた措置がメールセキュリティにとって大きな変化になると指摘。攻撃者は、不正マクロ付きのOfficeファイルを直接メールに添付せず、その代わりにコンテナーファイル形式など別の方法で送り付けるようになると予想している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
財務/人材データの活用が企業のDX推進に効果的–IDC Japan調査
IT関連
2022-12-18 21:21
CDOを活用して組織変革を推進するための戦略
IT関連
2024-10-10 18:20
「Windows Subsystem for Linux(WSL)」が一般提供に
IT関連
2022-11-26 11:33
マイクロソフトが目指す「インダストリアルメタバース」とその布石
IT関連
2022-05-17 17:13
ニュータニックス、事業方針を説明–「需要に迅速に応える」4つの戦略
IT関連
2022-09-16 22:23
大手テック企業に対する反トラスト調査の手を強めるドイツ競争規制当局がGoogle News Showcaseの徹底調査開始
ネットサービス
2021-06-14 02:13
AI活用でランサムウェアの早期検知に挑むマイクロソフト
IT関連
2022-06-30 10:44
欧州の金融スーパーアプリへ向けてVivid Moneyが約79.6億円を調達
フィンテック
2021-05-03 08:31
ヨーロッパで増えるレジなしの自律型店舗展開のためAiFiは新たな資金調達
IT関連
2022-03-13 18:00
ハローキティが皆既月食を生配信 リアルタイムのコメント返しに挑戦
くらテク
2021-05-25 15:02
AI活用の乳がん診断、がん検出率が人間の医師に匹敵–スウェーデンの臨床試験
IT関連
2023-08-04 19:40
既に始まっている?–6Gを見据えた動き
IT関連
2021-02-11 06:05
ガートナー、テクノロジー人材に関する展望–求められるのは「クリエーター的エンジニア」
IT関連
2023-05-16 09:56
「ときめきトゥナイト」無料公開、31日まで延長 「土日が使えます」
くらテク
2021-05-30 14:49