ランサムウェアはKubernetesの脅威に–ベリタス調査

今回は「ランサムウェアはKubernetesの脅威に–ベリタス調査」についてご紹介します。

関連ワード (調査等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ベリタステクノロジーズは4月11日、企業導入が進むKubernetes環境にとってランサムウェアが脅威になっているとの調査結果を発表した。11カ国・地域の企業のITマネージャー1100人へのアンケートで判明したという。

 それによると、Kubernetesを利用している企業は20%で、60%が今後2~3年以内にKubernetesを導入するだろうと回答した。利用中の企業のうち25%がランサムウェアなどデータ損失の被害を招く脅威に対策ツールを実装済みで、約4分の3が脅威に無防備だった。

 回答者の99%は、物理、仮想、コンテナーの各環境のワークロードを統合的に保護する仕方にメリットがあると答えたものの、62%がそれに関する知識を持ち合わせていないとした。

 しかし、回答者の14%は「5年後にはランサムウェアは問題ではなくなっているだろう」とした。47%が今後5年で投資を強化する考えであるといい、ベリタスは「結果的にKubernetes環境のデータ保護を行っていない組織は15%未満になる。今後5年間でKubernetes環境へのランサムウェア攻撃に対する『十分な準備が整う』との回答は56%に上る」とコメントしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アドビ、事業戦略を発表–“2つの力”を備えるデジタル人材の育成へ
IT関連
2022-07-02 16:46
メルカリで障害 アプリやWebサイトが一時つながりにくく 決済サービスにも影響
企業・業界動向
2021-05-11 18:32
Zaim、全社員を対象に「ChatGPT Plus」の利用料全額補助–「相談窓口」も開設
IT関連
2023-03-26 23:38
ジェフ・ベゾス氏の初宇宙飛行、7月20日にライブ配信
企業・業界動向
2021-07-15 22:56
「顧客の需要を先取りする」–ベライゾンが語る、ダイナミックな変革の軌跡
IT関連
2022-10-05 20:17
GitHub、Apple M1チップでGitHub Actionsの処理を実行する「M1 macOSランナー」提供開始、パブリックベータとして
Apple
2023-10-04 15:51
富士通、Palantirと戦略的連携強化–AIとデータ統合機能を「Fujitsu Uvance」へ組み込む
IT関連
2023-12-13 08:16
ポケモンGOで16日に「ワンリキー」大量発生 すな3倍 リモート交換も
くらテク
2021-01-17 10:36
米国第2の規模のLA学区にランサムウェア攻撃–FBIなどの支援を受け対処
IT関連
2022-09-08 20:07
真のオールインワンプラットフォーマーとして日本のソフトウェア体験の向上に貢献–Pendo.io・花尾氏
IT関連
2025-01-10 16:32
運送管理SaaS「アセンド・ロジ」開発・運営のascendが5500万円のシードラウンド調達
ネットサービス
2021-03-12 13:51
モバイルSuica、リニューアル後に不具合 定期券登録などでエラー、原因はアクセス集中
企業・業界動向
2021-03-23 21:41
日本MS、法人向けに「Microsoft 365 Copilot」を提供–知的財産保護のサポート製品も
IT関連
2023-10-31 20:24
「生ジョッキ缶」出荷再開、スーパーで20日から販売 コンビニは今後
くらテク
2021-04-21 04:00