神戸製鋼所、日本IBMおよびキンドリルとDXパートナーシップを締結

今回は「神戸製鋼所、日本IBMおよびキンドリルとDXパートナーシップを締結」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 神戸製鋼所(KOBELCO)は4月21日、KOBELCOグループのIT業務を2027年まで日本IBMとキンドリルにアウトソーシングする契約を締結したと発表した。併せて、神戸製鋼所と日本IBMが出資するコベルコシステムを含めた4社で、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する新たなパートナーシップを確立した。

 KOBELCOグループのIT業務に関する日本IBMへのアウトソーシングは、2001年から20年間続くという。今回の新たなパートナーシップで、4社がKOBELCOグループの業務改革や事業貢献のためのDX推進、ITに関する長期的な安定維持や継続的な費用の最適化と、ITの高度化および継続的な人材育成、技術交流を進める。

 神戸製鋼所は、2021年度から3年間の中期経営計画で、安定収益基盤の確立とカーボンニュートラルへの挑戦を最重要課題に位置付け、DXで2050年を見据えたカーボンニュートラルの実現、ロボット型ソフトウェアによる業務プロセスの自動化(RPA)やIoT、人工知能(AI)の活用による生産性向上などを進めているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マツダ、新型車「MAZDA MX-30 Rotary-EV」にSCSKの「QINeS-BSW」を採用
IT関連
2023-12-27 11:12
「Linux」の音質を向上させるには–「EasyEffects」で自分好みに
IT関連
2023-08-25 07:28
Snowflakeの新CEOが語った「アイコニックカンパニー」への思いとは
IT関連
2024-09-21 15:14
ポケモンGOの“レジトリオ”復刻、水曜のレイドアワーが狙い目か 8日には「メガヤドラン」も
くらテク
2021-06-03 09:57
Flutter/DartのWebAssemblyコンパイル機能が安定版に。より高速でスムーズなユーザー体験などを実現
Dart
2024-05-16 07:56
米国証券取引委員会が調査中のEVスタートアップLordstown Motorsを米司法省も調査開始
モビリティ
2021-07-06 11:14
セブン-イレブン、ロボットでビル内に商品配送 1人でエレベーターにも乗れる
ロボット・AI
2021-04-22 00:44
クラウドフレア、日本でのビジネスを本格化–新社長・佐藤氏が事業戦略など明らかに
IT関連
2022-03-17 16:41
ビットコインを機関投資家に届ける起業家たち
ブロックチェーン
2021-02-27 15:22
PayPay銀行をかたるフィッシングに注意 「フィッシング対策でセキュリティ更新」偽る
セキュリティ
2021-06-30 18:14
中外製薬、パナソニックのPCサブスクで1万650台をリプレース
IT関連
2024-12-12 16:11
「Let's note」新モデル、セキュリティ設定を遠隔で変更–運用管理負荷を軽減
IT関連
2023-02-22 11:17
Node.jsの新LTS版となる「Node.js 16」正式リリース。Apple M1チップ対応、JavaScriptエンジン「V8 9.0」搭載など新機能
JavaScript
2021-04-23 17:49
長崎に世界からスタートアップを呼び込むためジャパネットとペガサスが約54億円の投資ファンドを設立
VC / エンジェル
2021-03-11 03:12