JX石油開発、DX推進でプロジェクト管理領域の改革に着手

今回は「JX石油開発、DX推進でプロジェクト管理領域の改革に着手」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 JX石油開発は、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進施策の一環として、プロジェクト管理業務の高度化を開始した。この取り組みを支援するアビームコンサルティングが発表した。

 具体的には、両社で業務分析を行い、その後に情報の一元管理によるアクセス性やセキュリティの向上などを実現するため、予算管理実務への適合性、操作性、拡張性を実現するソリューションの選定を行った。そして、これらの分野に実績のあるAnaplan Japanが提供する予算管理ソリューション「Anaplan」の導入を決定した。

 今回の導入により、プロジェクト管理業務の効率化、情報へのアクセス性向上による経営判断の迅速化、一層のセキュリティ向上の実現が見込まれており、12月の本格稼動に向けてプロジェクトを推進していく。

 アビームコンサルティングは、今回のプロジェクトにおいて、Anaplan導入に当たっての要件定義、システム開発・実装、稼働サポートを全面的に支援する。また導入対象業務領域のさらなる拡大を通じ、JX石油開発のDX推進に貢献していく。

 JX石油開発では、石油上流事業と環境対応事業の「二軸経営」戦略の下、デジタルテクノロジーの活用による業務の省力化・効率化をめざしていた。その実現のため、社内の多種多様な「プロ人材」を環境対応型の新たな成長事業領域で活用することを促す仕組みづくりが求められていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ミツカングループ、SD-WANで快適なテレワーク環境を実現–SaaSの利用も拡大へ
IT関連
2022-07-02 05:19
「Raspberry Pi 5」に「M.2 HAT+」を使ってM.2周辺機器を接続
IT関連
2024-06-09 14:14
Denodo、「Denodo Platform 9.0」を国内提供–AI活用した自然言語クエリーなど搭載
IT関連
2024-07-04 22:37
大阪万博に顔認証システム導入へ–受入世代が広がる中で懸念も
IT関連
2024-07-09 06:54
DNPコアライズとxID、藤沢市の通知業務の効率化に向け実証開始
IT関連
2024-07-07 04:17
Twitter、GoogleおよびAppleのアカウントでのログインが可能に(既存アカウントとのリンクも可能)
アプリ・Web
2021-08-04 02:50
製造業はプロセスからのデジタル化が重要に–シーメンスのDX戦略
IT関連
2023-06-08 08:34
NASAが初めて火星の大気からの酸素生成に成功、将来の有人探査に向けた実証実験
宇宙
2021-04-24 21:58
BIPROGY、金融ソリューション群を共通アーキテクチャーで統合へ
IT関連
2023-02-12 06:24
「生ジョッキ缶」6月15日に再発売 数量限定で アサヒビール発表
くらテク
2021-05-09 10:04
徳島大学発スタートアップ「グリラス」が国産食用コオロギを用いた独自ブランドのクッキーを発売開始
フードテック
2021-06-05 18:36
ネットワークインフラの購入調達をウェブで現代化したLightyear
ネットサービス
2021-07-17 18:05
マイクロソフトがRubrikに出資、ランサムウェア対策などで連携へ
IT関連
2021-08-19 23:45
マクニカ、ロート製薬の部門横断DXプロジェクトを伴走支援
IT関連
2024-10-04 05:08