ブロードコム、ヴイエムウェア新社長に山内光氏を任命

今回は「ブロードコム、ヴイエムウェア新社長に山内光氏を任命」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米Broadcomは6月13日、7月1日付で日本法人のヴイエムウェアの代表取締役社長に通信事業者向けビジネスを統括する山内光氏が主任すると発表した。現職の山中直氏は6月末で退任する。

 Broadcomは、2023年11月にVMwareの買収を完了し、以降は「VMware by Broadcom」のブランドでビジネスを展開。日本では「ヴイエムウェア株式会社」として、インフラストラクチャーソフトウェア事業のマーケティングと営業を行っている。

 新任の山内氏は、2010年に入社し、法人営業、アライアンス、テレコム営業などの要職を経験し、特に大手通信事業者との緊密なパートナーシップを構築。直近では、通信事業者向けのビジネスを統括していた。

 就任について山内氏は、「日本でのBroadcomのインフラストラクチャーソフトウェア事業を指揮できることを光栄に思う。日本のお客さまやパートナーさまと密に協力し、データのプライバシーを守りながら新しい生成AIアプリケーションを展開できるようにするなど、日本の企業がデジタルトランスフォーメーションの取り組みを加速できるよう支援していく」と表明した。

 Broadcom アジア太平洋地域 ソフトウェアセールス担当プレジデントのSylvain Cazard氏は、「長年にわたり日本の事業の成長を導いてきた山中(山中直氏)のリーダーシップに感謝する。日本はBroadcomにとって重要な市場であり、お客さまのインフラストラクチャーの近代化の取り組みを支援する。山内(山内光氏)を新しい職務に迎えることができ、うれしく思う。ハイテク業界での経験と日本市場の知見を有し、われわれのアジア太平洋地域での成長とイノベーションを推進できる理想的なリーダー」とコメントしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフトが産業別DX支援をゲームにも拡大へ
IT関連
2021-05-19 00:57
「ChatGPT」、過去の会話を記憶する「Memory」機能をテスト中
IT関連
2024-02-15 06:48
NEC、過去事例から新規施策立案を支援するAI開発–購買行動分析などに活用可能
IT関連
2022-03-03 16:23
[速報]「Gemini for Google Cloud」発表。Google Cloudでの開発から運用、セキュリティなど利用シーン全体をAIが支援。Google Cloud Next '24
Google Cloud
2024-04-10 13:57
米国の開発者の92%はAIコーディングツールを利用–GitHub調査
IT関連
2023-06-16 17:00
多様な人材を育成するためのテクノロジー投資が成功の鍵–日本MS・マザーリ社長
IT関連
2023-01-07 05:48
「Web3」が実現する新しい成長と分配–中核技術はブロックチェーン
IT関連
2022-05-31 20:25
ラック、生成AIシステムに対するセキュリティ診断サービスを提供
IT関連
2024-02-23 07:29
成長株投資入門(その2):成長株の3条件、前提が崩れたら損切り
IT関連
2021-05-20 00:12
凸版印刷、金融DXを推進するBaaS事業でインフキュリオンと協業
IT関連
2021-03-10 06:13
グーグル、ソフトウェアサプライチェーンのセキュリティ向上へ–「Assured OSS」発表
IT関連
2022-05-22 21:10
TuSimpleのIPO申請で明らかになった中国と関係がある自動運転スタートアップのハードル
モビリティ
2021-03-27 08:17
インボイス制度「対応中」は35.8%–ウイングアーク1st調査
IT関連
2022-09-15 14:29
MealMeが出前サービスの食事を比較検討できる検索エンジンで9500万円を調達
ネットサービス
2021-02-26 22:52