キリンHDが「COMPANY」シリーズを採用–人材育成や最適配置の質的向上

今回は「キリンHDが「COMPANY」シリーズを採用–人材育成や最適配置の質的向上」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 キリンホールディングス(キリンHD)は、タレントマネジメントシステム「COMPANY Talent Management」を採用し、併せて利用中の統合人事システム「COMPANY」シリーズを最新バージョンに移行した。製品を開発するWorks Human Intelligence(WHI)が6月7日に発表した。

 キリンHDは、2024年度を最終年度とする中期経営計画における人材戦略で「人財データを活用した戦略的な人財マネジメント実行による新たな価値創造への寄与」を推進している。その中で、人材に関する情報が複数のシステム内外に点在している、事業所・部門ごとで統一性がないといった課題を抱えていた。このような課題を解決するため、人材情報を閲覧するための共通基盤や効果的なデータ活用を目的に、タレントマネジメントシステムの検討を開始した。

 また、キリングループでは2003年から人事、給与、勤怠管理、申請ワークフローの各領域でCOMPANYを導入しており、人事システム全体の最適な在り方を検討する中で、最新バージョンへの移行とクラウド化を決定した。「さまざまな業務の利用シーンに合わせて柔軟に対応することができる標準機能の豊富さ」や「法改正等の変化にも追加コストなしで実現できる点」、さらに「人事担当者がノーコードでシステム設定を変更できる」ということが評価された。

 また、タレントマネジメントシステムにおいては、COMPANYとのシームレスな連係を念頭に置き、キリングループの人材管理における「As-Is(現在の姿)」と「To-Be(ありたい姿)」を洗い出した結果、同シリーズのCOMPANY Talent Managementの採用が決定した。

 同製品の導入により、これまで蓄積した従業員のキャリア志向や目標達成状況、保有するスキル、面談履歴、育成プランなどの人材情報をCOMPANY上で一元的に管理、可視化が可能となった。マネジメント層が従業員一人一人の特性やスキルレベルをデータで把握することで、より質の高い育成計画の策定につながるとしている。さらに、従業員の能力やスキル、キャリア志向などを可視化し、各部門の人材情報をシステム上で共有。職種によって求められる人材要件を可視化することで、必要とする人材の充足度や育成状況を把握し、要件に合う人材の検索と戦略的な異動配置に生かせるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
新入社員は「配属ガチャ」でなく全員「顧客対応」から始めてはどうか
IT関連
2024-05-31 15:26
29時間でSAP ERPのクラウド移行を完遂–日本ペイントに聞く勘所
IT関連
2023-09-06 17:48
ワークスペースシェアの「テレスペ」が「誰でも使える・誰でも提供できる」テレワーク個室専門予約サイトを公開
シェアリングエコノミー
2021-08-04 18:54
フィンテックRobinhoodの株価が初日の取引で8%下落
フィンテック
2021-07-31 08:56
企業の未来を守るクラウドセキュリティ–攻撃者が狙う3つの弱点
IT関連
2024-07-17 02:59
Notion、スタートアップ支援プログラム刷新–「プラスプラン」「Notion AI」が最大6カ月無料
IT関連
2023-04-13 09:55
全脅威の53%はウェブ以外のプロトコルから–パロアルトネットワークス
IT関連
2021-04-13 05:50
ランサムウェア対策にバックアップアプライアンスも–巻き返しを図るベリタス
IT関連
2022-04-16 06:19
NTTとKDDI、光ネットワーク技術のグローバル標準化に向けて連携
IT関連
2023-03-22 19:05
PwCコンサルティング、非財務情報を一元管理する仕組みを提供–適切な状況把握や情報開示に対応
IT関連
2023-11-28 06:47
bilibiliがゲーム配信プラットフォームTapTapに136億円投資、過熱する中国のゲーム市場でレベルアップ
ゲーム / eSports
2021-04-03 19:25
マイクロソフト、クラウドべースの仮想開発環境「Dev Box」を一般提供
IT関連
2023-07-13 07:21
法人向けオンライン飲み会フードボックスのノンピがクラフトビール「よなよなエール」とのコラボ新プラン発表
フードテック
2021-07-27 13:25
アップルが世界中の製造パートナー110社以上が製品製造に利用する電力を100%再生可能エネルギーに変更と発表
EnviroTech
2021-04-02 08:02