Notion、スタートアップ支援プログラム刷新–「プラスプラン」「Notion AI」が最大6カ月無料

今回は「Notion、スタートアップ支援プログラム刷新–「プラスプラン」「Notion AI」が最大6カ月無料」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 コラボレーションソフトウェア「Notion」を提供するNotion Labsは米国時間4月11日、スタートアップ支援プログラム「Notion for Startups」の刷新を発表した。

 Notion for Startups は、過去にNotionを有料プランで使用したことがなく、従業員数が50人以下、適格投資家からの資金調達が1000万ドル以下のスタートアップ企業を対象としたプログラム。

 Notion for Startupsの刷新により、Notion for Startups認定パートナー経由のスタートアップ企業は、ユーザー当たり月額8ドルの「プラスプラン」が6カ月間無料で利用でき、その期間は「Notion AI」を無制限で利用できる。Notion for Startups認定パートナー経由でない場合、プラスプランが3カ月間無料で、その期間はNotion AIを無制限で利用できる。

 また、Notion for Startups利用企業がNotionをよりスムーズに導入できるよう、「Startup in a box」ワークスペースへの招待、「Notionスタートアップ チャンピオンズコミュニティ」へのアクセス、「Notionアカデミー」コンテンツも提供される。

 Startup in a boxワークスペースは、アイデア創出から事業のスケールに至るまで、スタートアップの各フェーズで必要なテンプレートを備える(日本語版は追って公開予定)。

 Notionスタートアップ チャンピオンズコミュニティは、コミュニティメンバーである“スタートアップチャンピオンズ”が互いに学び合い、ベストプラクティスについて情報交換し、Notionチームとつながるための場所。チャンピオンとしてNotionについてより深く学び、広いコミュニティーとネットワークを築くことができる。また、新機能への早期アクセスやNotionチームとの交流の機会なども利用できる。

 Notionアカデミーは、会社におけるNotionの活用方法を段階的に説明する動画コンテンツを集約したウェブページ。Notionの基礎を学べる「Notion 101」やスタートアップ向けのコンテンツも用意している。

 Notionはドキュメントの作成・共有、プロジェクトの管理、ナレッジの整理など、複数の機能を一箇所で管理することで、費用を削減できるため、資金計画が大切なスタートアップに支持されているとNotion Labsは説明する。現在約8万社のスタートアップ企業がNotionを利用しており、パートナーエコシステムも過去2年間で30倍近く拡大したという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
多摩都市モノレール、IoTカメラソリューションを導入–既存の蛍光灯と取換可能
IT関連
2022-10-30 18:35
「Microsoft Edge」ブラウザー、「Adobe Acrobat」のPDF機能を統合へ
IT関連
2023-02-15 02:25
渋谷区、脱PPAPを促進し職員のメールセキュリティ強化
IT関連
2023-06-17 19:21
月を目指す日本人宇宙飛行士の募集に向けJAXAがイベント 18日にYouTubeで 募集条件の緩和も
くらテク
2021-02-10 23:33
「原神」や「Call of Duty」など中国のモバイルゲームは米国でも人気
ゲーム / eSports
2021-02-26 18:23
「SparkyLinux」–時代遅れのマシンを延命できる高速なLinuxディストロ
IT関連
2024-02-28 03:43
データをブロックチェーンに記録、唯一無二の“NFTデジタルシール” 「ミリオンアーサー」シリーズに投入
企業・業界動向
2021-03-19 12:48
オラクル、新サービス「Oracle Alloy」を発表–より大きな統制権を求める顧客向け
IT関連
2022-10-20 04:14
ウェブの進化とソフトウェア開発者の役割–求められる新たなスキル
IT関連
2022-10-15 08:02
GitHubが動画のアップロード機能に正式対応。バグの再現手順や機能のデモなどの説明が動画で容易に
GitHub
2021-05-18 04:31
CIO着任最初の100日で取り組むべきこととは
IT関連
2021-06-29 14:12
日本IBMらの研究グループ、脂肪肝病理画像から発がんを予測するAIモデル開発
IT関連
2024-05-29 19:11
移民農業労働者が米国で就労資格を得て法的に保護されるサービスをSESO Laborが提供
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-23 15:36
[速報]オラクル、Java 8のままJava 17並の性能向上を得られるJava 8用パフォーマンスパックを発表。JavaOne 2022
Java
2022-10-19 00:04