マクニカと四日市市、次世代モビリティーを活用したまちづくりで連携

今回は「マクニカと四日市市、次世代モビリティーを活用したまちづくりで連携」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 マクニカは、三重県四日市市と「次世代モビリティを活用したまちづくり連携協定」を締結した。

 同協定を通してマクニカは、近鉄四日市駅とJR四日市駅間の中央通りにおいて、NAVYAのARMA(自動運転システムを搭載した自動運転シャトルバス)などを活用した自動運転車両の運行、自動運転走行に必要な実装技術支援や運行に必要な運行管理システムの提供(マクニカモビリティデータプラットフォーム)、走行から得られるデータ取得・効果検証などを行う。

 マクニカモビリティデータプラットフォーム(遠隔監視システム)は、GPSやカメラなど車両に取り付けられたセンサーと車両のCAN情報(車速、回転数、ステアリング舵角など)を収集し、高品質な伝送方式を用いてクラウドへデータを保存する。1人で複数台の車両を遠隔から監視者がクラウドにアクセスし、リアルタイムにモビリティーの状況確認ができる。

 今後同社は、今回の協定に基づき、Mobility as a Service(MaaS)事業の創出に向けたさまざまなモビリティデータの連携など、関連企業との共創活動を通して次世代モビリティーの実装に向けて取り組み、地域活性化や移動環境を向上させるとともに四日市市におけるスマートシティーの実現に向けて貢献するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
大規模言語モデル(LLM)が「目新しさ」からビジネスで必須な理由
IT関連
2024-02-01 02:40
ソニーネットワークコミュニケーションズ、ボイスボット活用でオペレーターの応対件数35%削減
IT関連
2023-03-01 13:26
hacomono、法務部門の組織化に向け「GVA manage」導入–法務案件を一元管理
IT関連
2024-06-25 07:02
サステナブルに関するポッドキャストはなぜVCも支援する事業に転換したのか
EnviroTech
2021-02-23 19:48
The Browser Company、新ブラウザー「Dia」のプレビュー動画を公開
IT関連
2024-12-05 13:59
個人投資家が社会や環境への影響に基づいて金融投資アプリTickrが約3.6億円調達
EnviroTech
2021-02-08 13:32
多様なデータで人事異動を最適化–人事労務ソフト「SmartHR」に新機能
IT関連
2023-02-09 08:34
TikTok、16歳未満のアカウントは初期設定非公開、おすすめ表示オフに
アプリ・Web
2021-01-16 01:40
10万人超の人員計画機能を5カ月で構築したアジャイル実践事例
IT関連
2023-04-12 23:31
ハイセンスジャパン、「AI接客アドバイザー」導入–商品知識や専門用語を個別学習
IT関連
2024-05-22 16:39
アイライン風センサーでまばたきを計測 ドライアイ防止や集中力の計測などに応用 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-16 01:07
クラウド名刺管理のSansanがオフラインイベントの非接触受付を可能にする無人名刺受付システム「Smart 受付」提供
ネットサービス
2021-06-24 07:55
日本のデジタル人材は追加で2950万人が必要–AWS調査
IT関連
2021-02-27 19:29
2024年に迫る「医師の働き方改革」、医療従事者の勤怠管理をシステム化
IT関連
2022-02-04 04:38