「Slack」でメッセージの送信日時を設定するには

今回は「「Slack」でメッセージの送信日時を設定するには」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Slack」は、チームや組織、友人、家族との共同作業とコミュニケーションを支援する市場で最高のツールの1つだ。Slackがあれば、多くの機能やツールを使用して、コミュニケーションと共同作業を行うことができる。

 ご存じない方もいるかもしれないが、フランスでは、つながらない権利を含む労働法が2016年に可決されている。その法律の下で、従業員は勤務時間後に電話に出たり、電子メールを読んだりしなくてもよい権利を有している。同様に、ポルトガルでも2021年、上司が勤務時間後に従業員に連絡することが違法となった。

 フランスやポルトガルに住んでいない人でも、真夜中にSlackのワークスペースやチャンネルの誰かにメッセージを送信する必要があることに気づいたが、万が一、相手がそれを見逃す(または、通知をオフにするのを忘れている)可能性もあるので、その時間に送信するのはやめることにした、という経験があるかもしれない。

 どうすればいいのだろうか。

 そのメッセージの送信日時を設定すればいい。信じられないかもしれないが、この機能は分かりにくい場所に隠されている。本記事では、この機能の使い方を解説したい。デスクトップアプリとモバイルアプリの両方の手順を紹介する。

 まず、デスクトップアプリケーションでの手順を解説する。「Pop!_OS Linux」を使って説明を進めるが、どのOSでも手順は同じだ。

 Slackを開いて、メッセージを作成する。素晴らしいメッセージの作成が完了したら、緑色の「Send」(送信)ボタンの右側にある下向きの矢印をクリックする(図1)。

図1

 矢印をクリックすると、ポップアップが表示される(図2)。ここでデフォルトの2つの日時(明日の午前9時と次の月曜日の午前9時)のどちらかを選択するか、あるいは、「Custom time」(カスタム時間)をクリックして特定の日時を設定する。

図2

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
iOS/Androidアプリのロジックコードを共有できる「Kotlin Multiplatform Mobile」がベータ公開
Android
2022-10-18 22:43
欧州委員会、Appleに「App Storeで支配的な立場を乱用している」と予備的見解を通知
企業・業界動向
2021-05-02 12:51
データはあるのに分散していて活用できない! “宝の持ち腐れ”解消に向け現場の技術者がとった手段
PR
2021-08-04 03:28
新たなSoC「M1 Ultra」から垣間見えるApple製半導体の優位性と凄み
IT関連
2022-03-11 19:19
高品質なシステム開発を高速に実現するテスト自動化ツール。ノーコードでテストシナリオを作成、UI変更をAIで自動検出しテストを自動メンテしてくれる「Autify」[PR]
PR
2022-12-12 04:29
「Googleマップ」、位置情報履歴の保存先をクラウドから各デバイスに変更へ
IT関連
2024-06-11 06:56
共通テスト再編案 4年後の受験生戦々恐々 保護者「プログラミングどうすれば」
IT関連
2021-03-26 18:56
「Windows 11」のプレビュービルドに「メモ帳」のタブ機能が導入
IT関連
2023-01-24 08:07
ソフトバンクの人型ロボット「Pepper」が「りんな」を手がけるrinnaのAI会話エンジン最新版を採用
IT関連
2021-08-21 17:42
データ駆動型経営で膨大な開発コストを削減–アステラス製薬のDX戦略
IT関連
2022-01-26 20:11
パナソニック、画像認識AIの「知ったかぶり」を防ぐ技術を開発
IT関連
2023-07-30 02:13
oVice、ビジネスメタバースサービスに「ステータス切替」機能を追加
IT関連
2023-04-11 21:33
マイクロソフトが開発中の「Designer」ツール、新たな情報が明らかに
IT関連
2022-08-06 03:08
日立とNECに見る、生体認証によるレジ決済–狙いと普及の糸口は
IT関連
2024-08-20 07:32