「請求QUICK」、ウェブ完結ファクタリングサービス「入金QUICK」追加

今回は「「請求QUICK」、ウェブ完結ファクタリングサービス「入金QUICK」追加」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SBIビジネス・ソリューションズは、クラウド型請求書発行システム「請求QUICK」の新たなオプション機能として、請求書の買取によるウェブ完結ファクタリングサービス「入金QUICK」を提供開始した。

 請求QUICKは、請求書の作成・発行から入金消込、仕訳計上など請求書関連業務の工数を大幅に削減できる基本機能に加え、クレジットカード決済機能を標準搭載している。入金QUICKが加わることで、資金繰りの課題を請求書関連業務の効率化と同時に改善できる、経理・財務デジタル変革(DX)プラットフォームとしての機能を提供することになる。

 入金QUICKの基本手数料は、買取対象とする請求書金額の0.5〜4.0%と業界最安水準かつ初期費用や月額固定費用のないシンプルな料金体系となっている。

 また、請求書買取申請から最短2営業日で振込みが可能で、請求書の買取は、同社の親会社であり豊富なファイナンスノウハウを持つSBI FinTech Solutionsが行う。

 入金QUICKの利用には、まず請求QUICKの継続利用の申し込みが必要。申し込み手続きは請求QUICKの画面からオンラインで行い、審査完了後は買い取って欲しい請求書を請求QUICKの画面上から選択し、「申請」ボタンをクリックするだけで完了する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
SpaceX、月額約5万7000円の新プラン「Starlink Premium」を発表
IT関連
2022-02-04 16:37
高さ50mの大観覧車に“牢屋”ゴンドラ 富士急ハイランド
くらテク
2021-06-30 08:13
重要インフラ保護とサイバーレジリエンスの向上–不可欠な「指標」
IT関連
2024-09-10 15:39
巨大IT念頭「デジタル課税」 対象は100社程度の公算
IT関連
2021-06-09 01:07
サッポロライオン、予約管理システムを導入–予約導線の最適化でコスト削減
IT関連
2023-12-27 02:58
Android TV OSの月間アクティブデバイスが8000万台に到達、新機能も発表
ソフトウェア
2021-05-20 23:38
[速報]VMwareがBroadcomに買収されると正式に発表(更新終了)
Broadcom
2022-05-27 05:38
Twitterがきっかけで発見された新種のダニ、学名に「twitter」
科学・テクノロジー
2021-03-25 02:27
NEC、生成AIを用いたマーケティング施策立案技術を開発–ENEOSが先行利用
IT関連
2024-03-26 01:31
人的資本経営を主導すべきなのは誰か
IT関連
2023-02-03 13:40
SAPジャパン、「S/4HANA Cloud」最新版や「RISE with SAP」新パッケージなどを提供
IT関連
2023-10-28 12:07
横浜市立市民病院、脳ドック用AIプログラム導入–認知機能低下の予防に向け
IT関連
2022-04-13 10:08
音声生成AIの新興企業ElevenLabs、合成音声の判定ツールを一般公開
IT関連
2023-06-22 23:23
xAI、大規模言語モデルの最新版「Grok-2」を早期プレビューでリリース
IT関連
2024-08-16 20:16