KDDI、大規模通信障害からのサービス復旧を正式発表

今回は「KDDI、大規模通信障害からのサービス復旧を正式発表」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 KDDIは7月5日、2日午前1時35分に発生した大規模な通信障害について、5日午後3時36分にサービス利用とネットワークトラフィック状況の正常化を最終確認したと発表した。

 同社によると、通信障害による顧客への影響は、2日午前1時35分から4日午後3時までの62時間近くに及んだとする。影響があったサービスはauおよびUQ mobile、povoの携帯電話と、au回線を利用する事業者の通信、ホームプラス電話、ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信で、5日午後4時15分現在、緊急通報を含め正常にサービスを利用できるようになったとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
落ち込むラジオの広告収入 ネットが主戦場に
IT関連
2021-03-18 13:39
技術者の平均年収が米で10万ドル超え、伸び率の高い職は?–Dice調査
IT関連
2022-01-30 06:06
2024年の「AWS re:Invent」は、“見て、体験して”楽しむ展示
IT関連
2024-12-29 05:14
勤怠管理システム「AKASHI」が「Slack」と連携–「出勤」と投稿したら自動で打刻
IT関連
2023-03-15 19:04
2025年度以降に企業が注力するサイバーセキュリティの重点施策
IT関連
2025-03-13 04:41
三井化学、生産技術系人材のデータサイエンティスト育成を始動
IT関連
2022-10-27 14:52
第4回:AIはDevSecOpsに何をもたらすのか
IT関連
2024-05-25 13:12
ガートナー、2025年のデータ/アナリティクスのトップトレンドを発表
IT関連
2025-03-12 01:58
ツイートへの共感度でマッチング “オタク”向けの婚活サービスが登場
企業・業界動向
2021-05-22 12:38
ビジネスチャット市場は上位3社が拡大をけん引–24年度には300億円規模で寡占化が進む
IT関連
2022-11-22 11:13
Microsoft Azureで仮想マシンのハイバネーション(休止)が正式機能に。業務時間後にマシンを休止、翌朝再開などでコストダウン
Microsoft Azure
2024-05-31 13:32
マイクロソフトとCohesityが提携強化–サイバー攻撃からの防御に向け
IT関連
2023-04-13 20:33
「iPhone」をウェブカメラに–「macOS」の新機能「連係カメラ」を使うには
IT関連
2022-11-27 13:37
Googleもアプリストアの手数料を年間100万ドルまで15%に Appleと違い全開発者対象
アプリ・Web
2021-03-18 00:09