AWSが運営するQ&Aサイト「AWS re:Post」で、ユーザー自身による記事の投稿が可能に

今回は「AWSが運営するQ&Aサイト「AWS re:Post」で、ユーザー自身による記事の投稿が可能に」についてご紹介します。

関連ワード (バッジ、発表、証明等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


AWSは2021年12月に行われたイベント「AWS re:Invent 2021」で、同社が運営するQ&Aサイト「AWS re:Post」を発表、公開しました。

AWS re:Postは、ユーザーが質問を投稿し、他のユーザーや専門家がそれに回答するという、まるでStackOverflowのようなコミュニティによるQ&Aサイトです。

fig

そのAWS re:Postの新機能として、ユーザーによる記事の投稿が可能になりました。例えるなら、QiitaやZennのように、ユーザーが自発的にAWSの技術解説記事を書き、記事としてAWS re:Postに投稿できるようになったわけです。

下記は実際に投稿されている記事の例。タイトルは「How to use Amazon Polly to resolve common implementation challenges」です。

fig

AWS re:Postのコミュニティの中で役立つ回答や記事を投稿し、評判を高めていくと、評判に応じたバッジを獲得できるようになり、それがプロフィール欄に表示されるようになります。

プロフィール欄に、自分がAWSに詳しいエンジニアであることを証明できるバッジを表示できるということは、クラウドエンジニアの実力を示すサインとして有効に働くことが容易に想像されます。これはコミュニティの実効性や吸引力をAWSが担保していく上で重要な仕組みと言えるでしょう。

AWSはIT業界における既存の企業や技術の多くと競合する存在となり、ときにその多くを破壊してきました。AWS re:Postは既存のQ&Aサイトや技術者向けブログサイトなどの競合になっていくのでしょうか。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ヤマハ発動機、UX支援ツール導入で顧客接点強化–社内にナレッジ蓄積
IT関連
2023-01-13 01:12
Zoomのプライバシーと「Zoom爆撃」めぐる集団訴訟、約93億円で和解へ
IT関連
2021-08-04 14:40
LINEの個人情報管理から考えるデータ管理の課題と対策
IT関連
2021-04-14 00:25
原因不明でテストが失敗する「フレイキーテスト」問題/GitHubの使い方を学ぶ「GitHub Skills」/パスワードレスの時代にパスワードマネージャの存在意義、ほか。2022年6月の人気記事
編集後記
2022-07-01 23:20
dotData、データサイエンス自動化ソフトの最新版をリリース
IT関連
2023-07-15 13:14
夜になると自動でブルーライトをカットする液晶テレビ、東芝が発売
くらテク
2021-02-19 21:03
米国防総省DARPA、C言語のコードからRustへの自動変換実現を目指す「TRACTOR」プログラム開始
C
2024-08-07 09:52
TikTokが13歳~17歳のアカウント対象に新たな制限、16歳未満はデフォルトで非公開・DMやダウンロード無効
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-17 07:17
SAPジャパン、企業のサステナビリティー経営を一気通貫で支援
IT関連
2022-07-12 08:01
株価の日米格差はなぜ?–米国株はバイデン増税に要注意
IT関連
2021-04-30 17:35
パナソニックとワサビ、監視カメラ映像を1年以上録画できるクラウドサービス
IT関連
2024-07-04 09:16
SnowflakeのCIOに聞く「Snow on Snow」–AI/ML機能など自社製品を社内利用する狙い
IT関連
2024-07-06 17:16
セキュリティでのAI活用は「SOC体験の変革」–マイクロソフト幹部
IT関連
2023-12-12 02:17
「厚労省承認済み」のウソ表示も 新型コロナの抗原/抗体検査キット販売業者を消費者庁が指導
くらテク
2021-03-29 15:13