中部電力と中電シーティーアイ、ServiceNowのITサービス管理・資産管理製品を導入

今回は「中部電力と中電シーティーアイ、ServiceNowのITサービス管理・資産管理製品を導入」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ServiceNow Japanは、中部電力と中電シーティーアイが、中電グループIT部門のDX推進のため、ServiceNowのITサービス管理および資産管理の導入を開始したと発表した。2024年度上期に最初のシステムが稼働する予定。

 今回の導入で業務効率の向上、問い合わせやインシデントのデータ分析などを実現させ、今後のDX推進を加速させていく。

 中部電力グループにとって、電力供給に関連する各種機器やIT資産の管理は、迅速な障害対応やセキュリティ対策に不可欠なものとなっている。中部電力と中電シーティーアイでは、ServiceNowが国内外の大手企業やインフラ事業での導入実績が豊富で、将来的な発展性も高いことを評価し、今回の採用に至った。

 またServiceNowの利用を通して、グループ従業員がDXのスキルを身につけ、業務の変革を進めていくことを期待しているという。さらに今回の導入が、ServiceNowのAI活用やサービス連携などの技術習得につながり、技術者にとってのモチベーション向上にも寄与するとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
スーパーマーケットのライフと日本ユニシス、AI需要予測自動発注システムを開発
IT関連
2021-01-20 03:16
Wovn Technologies、「WOVN.copilot」提供–翻訳未経験者でも翻訳の評価・修正を可能に
IT関連
2023-05-14 14:47
ライオン、対話型生成AIを国内従業員向けに公開–企画資料の作成などに活用
IT関連
2023-06-02 17:06
「GIGAスクール構想対象自治体の約半数がChromebookを選択」とGoogle
企業・業界動向
2021-02-19 23:46
Notion Labs、「Notionチャート」提供–「Notion」上のデータを容易にチャート化
IT関連
2024-08-16 09:12
モーション、電源、QRコードでGoProの起動と停止が簡単に
ハードウェア
2021-01-15 07:52
セガ、グローバルでのユーザー認証にOktaの「Auth0」を採用
IT関連
2025-02-19 05:17
大和証券、新基幹系システムをコンテナーで構築–Red Hat OpenShiftを選択
IT関連
2024-08-11 04:21
サイバー攻撃の6割が金融、医療、食品小売を標的に–BlackBerry調査
IT関連
2023-06-15 22:36
Facebook、テキストエディタ用のUIコンポーネント「lexical」をオープンソースで公開。Reactなどフレームワークの依存性なく軽量で高速、機能拡張も容易に
Facebook
2022-04-15 07:59
オンプレミスとクラウドにセキュアなリモートアクセス–HENNGEが新サービス提供
IT関連
2022-03-19 21:14
CloudLinux、「CentOS」の代替OSは「AlmaLinux」–今四半期リリースへ
IT関連
2021-01-19 10:28
ハッカーのビジネスモデル、サービスとしてのランサムウェア
IT関連
2021-08-16 21:28
手持ちのモノを売り支払いに充てられる決済プラットフォームTwigが約40.3億円調達、「グリーン」を謳うがそのサステナビリティにはほころびが見える
IT関連
2022-02-08 02:35