「マネーフォワード ビジネスカード」に「あと払い機能」–事前チャージ不要で決済可能に

今回は「「マネーフォワード ビジネスカード」に「あと払い機能」–事前チャージ不要で決済可能に」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 マネーフォワードは7月27日、フィンテックサービス「マネーフォワード Pay for Business」の決済手段として提供している個人事業主・法人向けの事業用プリペイドカード「マネーフォワード ビジネスカード」に「あと払い機能」を追加した。ユーザーはウォレットへの事前チャージ不要でカード決済が可能となった。

 「マネーフォワード ビジネスカード」は、取引1件当たり最大5000万円の高額決済が可能な個人事業主・法人向けの事業用プリペイドカード。「マネーフォワード クラウド」との連携により、リアルタイムで取引データを取得し、スピーディーな月次決算、経費処理を実現する。与信審査不要で、リアルカードやバーチャルカードを何枚でも原則発行できるため、従業員ごとにカードを配布することで、経費支払の用途にも利用できる。

 あと払い機能は、事前チャージ不要でマネーフォワード ビジネスカードでの支払いを可能にする。マネーフォワード クラウド上の会計データに加え、連携している銀行口座の残高や入出金履歴を基に、同社独自の与信審査により日々の利用限度額を算出。独自の与信審査ロジックにより、最大10億円の利用限度額を提供する。

 利用手数料は無料。当月の利用金額を翌月20日(土日祝の場合は翌営業日)に口座振替で支払うことができる。初回利用時には与信審査が最短10分で完了し、プリペイド機能との併用も可能。

 マネーフォワード ビジネスカードのユーザーは、複数のカードを発行することなく、同じカードであと払い機能も利用可能。また、あと払い機能を利用した決済も、支払先や日付、金額などリアルタイムでの取引データの取得ができる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Raspberry Pi 5」に「M.2 HAT+」を使ってM.2周辺機器を接続
IT関連
2024-06-09 14:14
アルファベット傘下のSidewalk Labsがリアルタイムデータで都市部の駐車スペースを管理するセンサー「Pebble」を発表
モビリティ
2021-05-31 10:01
ブルボンが「SAP S/4HANA」採用–意思決定に必要な情報共有を迅速化
IT関連
2022-02-26 08:12
コロナ禍がAIにもたらした光と闇–英オックスフォード大のオズボーン教授に聞く
IT関連
2023-02-03 04:59
唾液とアプリだけで迅速・正確な新型コロナの検査を可能にする英Vatic
ヘルステック
2021-07-12 23:11
iPhoneのWi-Fiを無効化する有害なSSIDが新たに発見、Wi-Fi範囲内に入るだけで関連機能が使えなくなる
セキュリティ
2021-07-06 22:23
フジテレビとKDDI、5G SAで東京マラソンを生中継–番組制作の実証に成功
IT関連
2023-03-08 10:41
パイオニアと豊田通商、ラストワンマイル配送の物流DXで協業
IT関連
2023-02-11 05:20
営業DXサービスへと路線変更した「Sansan」–担当幹部に聞く背景と狙い
IT関連
2023-01-13 21:22
大日本印刷が指紋センサー搭載FeliCaカードを開発、2021年度内の製品化を予定
セキュリティ
2021-02-09 14:39
iPhoneのパスワードレス機能はWindowsとも連携するとAppleが発表。Windows上のChromeにiPhoneをかざしてログインも可能に、FIDO標準への対応で
FIDO/WebAuthn
2022-06-08 04:38
NICT、複数のセキュリティ情報から深掘り分析などができる新機能
IT関連
2022-06-18 18:11
AIサービスをかたる偽Facebookページが横行–データを盗まれるケースも
IT関連
2024-04-10 16:26
韓国でJoby Aviationがエアタクシーサービス開始へ
IT関連
2022-02-08 09:35