第2回:深刻な被害につながるソーシャルエンジニアリング

今回は「第2回:深刻な被害につながるソーシャルエンジニアリング」についてご紹介します。

関連ワード (今だから知っておきたいソーシャルエンジニアリング、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ドイツの調査会社Statistaは、ランサムウェア攻撃が2019年以降増加しており、2021年の新型コロナウイルス感染症の大流行時にピークに達し、世界中の企業・組織の68%が攻撃を経験したと報告している。また、報道によれば、同年にランサムウェアの「身代金」の支払い額が米国で70%増加(Washington Post、5月)し、フランスはこれに次いで55億ドルの被害(AP通信、5月)が出ている。

 ランサムウェア攻撃を経験している企業や政府機関は、その原因を語ろうとしない。しかし、多くの企業は、従業員がフィッシングメールをクリックしたことを感染原因であると認めている。Statistaは、マネージドサービスプロバイダーを対象とした世界規模の調査で、2020年のランサムウェア攻撃の54%においてフィッシングやスパムメールが発端となっていることを明らかにしている。

 現在では、フィッシングメールを作成するために、高度なスキルを必要としない。悪用しようとするブランドの画像やロゴはウェブサイトから入手できるし、メールの送信者欄を自由に変更できる。闇サイトで販売されているフィッシングキットを使えば、フィッシングサイトを正当なものに見せるだけでなく、セキュリティベンダーなどによる検出を回避するのに役立つ不正なウェブページやツールなど、フィッシング攻撃に必要な全ての要素が含まれている。

 また、フィッシングキットをSaaS化した「サービスとしてのフィッシング」(PhaaS)も登場しており、標的の宛先となる受信者のリストを入手したり、送信したフィッシングメールを追跡したりする機能も利用できる。IDとパスワードといったログイン情報を盗み出すことを目的としている場合は、入手したログイン情報を管理したり、そのリストを販売したりする機能まで用意されている。フィッシングが急増した背景の一つには、こうしたツールの普及が挙げられる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ソニーモバイルがXperia新製品発表を予告、日本時間4月14日16時30分に動画公開
ハードウェア
2021-04-03 09:28
バッテリーのリサイクルと製造を商業化するBattery Resourcersが約22億円調達
モビリティ
2021-04-14 12:31
「生成AIが企業価値の底上げに」–ワークデイ、製品ロードマップを公開
IT関連
2024-06-01 08:57
ベタ塗りの落書きがリアルな風景画になる「NVIDIA Canvas」の実力 “美術2”の記者でも絶景は描けるか (1/2 ページ)
イラスト・デザイン
2021-06-30 17:54
マイクロソフト、ブラウザーベースのコラボ機能「Edge Workspaces」を発表
IT関連
2022-10-14 12:55
ビアードパパ、AI自動発注システムを導入–適正発注による食材ロス削減に貢献
IT関連
2024-08-09 00:29
富士通ラーニングメディアとLinkedInがパートナーシップを締結–eラーニングの定着に寄与
IT関連
2024-10-04 11:22
静岡銀行、ゼロトラストセキュリティ適用でグループ業務基盤を構築
IT関連
2025-02-23 22:01
八洲電機、基幹システムを「Oracle Fusion Cloud Applications」で刷新–自社の変化に対応
IT関連
2024-07-06 00:43
Deno、モダンなJavaScript/TypeScriptに最適化したパッケージレジストリ「JSR」パブリックベータ公開。Node.js、Bun、Cloudflareなどにも対応
Deno
2024-03-04 18:02
「たまごサンドおいしい」オリンピック訪日記者の投稿で“コンビニ飯”に注目 ローソンも反応
ネットトピック
2021-08-06 08:04
株取引掲示板のWallStreetBetsがヘイトスピーチで公開停止に
ネットサービス
2021-01-30 16:38
WatchGuardやASUSのルーター狙ったロシア関与のボットネット、米司法省が阻止
IT関連
2022-04-09 23:43
IBMの量子コンピューターがドイツに、米国外で初–その可能性
IT関連
2021-06-25 08:30