セキュアでシームレスなリモートワーク環境をゼロトラストアーキテクチャーで実現

今回は「セキュアでシームレスなリモートワーク環境をゼロトラストアーキテクチャーで実現」についてご紹介します。

関連ワード (改めて考えるVDIとDaaSの使い所、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 新型コロナウイルス感染症の世界的な大流行により、オフィス業務がオンライン化しました。働き方だけでなくビジネスプロセスが変化し、感染状況などに合わせた新しいプロセスや業務が日々発生しています。それに適応するために、あらゆる組織がデジタル化を進め、クラウドへの移行に全力を尽くしています。

 テクノロジーを活用して社内プロセスを円滑化するだけでなく、デジタル体験の向上を目的とし、社会全体がデジタルトランスフォメーション(DX)に向かっています。しかし、これらは全て「言うはやすく行うは難し」です。まずは、ハイブリッドワークが従業員エクスペリエンス(体験)にどのような影響を与えるのか、そして分散した従業員のセキュリティをどのように確保するのか、という2つの最も重要な問題から始めなければなりません。

 Citrixが実施した調査「Work Rebalance」では、職場のテクノロジーが仕事に良い影響を与えると感じている従業員が日本ではわずか38%で、その他調査対象国に比べて最も低いという結果でした。

 日本生産性本部の調査である2021年版「労働生産性の国際比較」で経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中23位という日本において、今以上に生産性を損なうことがあってはなりません。

 Work Rebalanceの調査結果では、オフィスのみ、リモートのみで勤務する従業員よりもハイブリッドな働き方の従業員の方が「生産性が高まっている」との回答が多いという結果が出ています。しかし、それに伴い最新のサイバー攻撃に対処できるよう、セキュリティをより強固なものにする必要があります。従業員がさまざまな場所で仕事をするようになった今、サイバー犯罪者が企業ネットワークに侵入する新たな入り口(ベクター)が生まれ、攻撃もより巧妙になっています。

 ハイブリッドワークやクラウド化により、あちこちに散らばったデータは、従来のセキュリティアーキテクチャーのままでは日々更新されるセキュリティ標準と巧妙化するサイバー攻撃に対応することはできません。そのため、従業員の業務の遂行に影響を与えない、新しいセキュリティフレームワークの設計が重要となります。だからこそ、ワークスペースソリューション、とりわけ、仮想デスクトップやDesktop as a Service(DaaS)といった、ソリューションが改めて注目されているのです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
非営利Tech集団「ZIAI」がAIを活用したSNS自殺関連キーワード検知システムのβ版をリリース
パブリック / ダイバーシティ
2021-01-14 19:36
アップル、AIサーバーのセキュリティテストに約1億5000万円の報奨金
IT関連
2024-10-29 08:18
「生成AI搭載」は当たり前、ERPをもっと使いやすく–SuiteWorld 2024
IT関連
2024-09-12 02:56
NECソリューションイノベータなど4者が「白浜イノベーションハブ」を設立—企業誘致と地域活性化を推進
IT関連
2025-04-04 14:20
「ITエンジニア本大賞2023」投票開始。12月11日締め切り、来年1月下旬にベスト10発表予定
書評
2022-11-21 23:09
Google CloudとWorkdayが戦略的パートナーシップを発表
IT関連
2021-08-14 18:36
JPCERT/CC、インシデント被害組織や1次対応組織の相談窓口を開設
IT関連
2024-03-23 18:57
Google Cloud、EPYCベースでコストパフォーマンスに優れた新VM「Tau」を発表
IT関連
2021-06-21 23:46
【コラム】DAOはメディアに革命をもたらすのか、それとも金持ちの遊び場を作るだけだろうか?
IT関連
2022-02-01 14:43
混乱な時こそ正しい行いを–日本HPが事業方針を表明
IT関連
2021-01-21 14:32
第2回:IT部門がDX新組織の主役となっている理由
IT関連
2022-06-02 01:24
音声コミュニケーションと生成AIの多様な活用を展開–レブコムが新戦略
IT関連
2023-07-11 14:14
インテル、次世代の半導体製造機器を他社に先駆けて発注–ASMLのEUV露光装置
IT関連
2022-01-22 12:58
マイクロソフトの量子計算機プラットフォーム「Azure Quantum」がパブリックプレビューに
マイクロソフトが量子計算機プラットフォームを限定プレビュー
2021-02-03 21:17