安川電機、学習管理システムを導入–営業担当者の製品知識と提案力の向上に注力

今回は「安川電機、学習管理システムを導入–営業担当者の製品知識と提案力の向上に注力」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 安川電機は、営業担当者と拡大販売パートナーの営業員向けの学習プラットフォームとして、学習管理システム(LMS)「CAREERSHIP」を導入した。同製品を開発・提供するライトワークスが10月6日に発表した。

 CAREERSHIPは、eラーニングや研修管理、スキル管理など、必要に応じて学習に必要な機能を組み合わせることができる。安川電機は、同製品の導入について「自社オリジナル教材の作成に当たり、作成できる教材の自由度が高いこと」や「受講予約やeラーニング受講、履修管理を一つのシステムで完結できる」といった点を評価した。実際に、導入後は同製品の教材作成機能である「eStudio」を活用し、自社の製品について既存の素材を活用したオリジナル教材を作成したという。

 同社では従来、営業担当者や全国の拡大販売パートナーに対する教育は集合研修のみで、利便性や知識の定着化に課題を抱えていた。そこで、学習対象者がどこでも受講できるeラーニングと実技研修を組み合わせたブレンド型学習を確立できるCAREERSHIPを導入。また、管理者や受講者が受講履歴を確認でき、進行状況を把握できることも導入のポイントとして挙げた。

 安川電機では、CAREERSHIPの導入により、受講する人数が増加し、受講機会が増えることで、営業担当が製品知識や提案力を向上し、顧客の事業拡大につながると期待している。また、社員が自主的に学ぶ姿勢を浸透させるため、eラーニング教材を網羅的にそろえていくことや、全事業部でのシステム統一によって受講管理を一元化することを目指すという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
LinkedInはいかに脅威検知にかかる時間を大幅削減したか
IT関連
2023-01-05 17:48
DNP、工場の製造DXを支援する新ソリューション–飲料メーカー2社の工場に提供
IT関連
2023-06-07 12:07
スウェーデンのデータ監視機関が警察によるClearview AI使用は違法と判断
セキュリティ
2021-02-14 12:01
2022年の日本企業のIT支出は27兆円超–ガートナー予測
IT関連
2022-03-25 15:17
Twitterがフェイスブックのような「ハート」や「顔」の絵文字リアクション導入を検討中
ネットサービス
2021-03-26 19:20
文部科学省、AzureでIT基盤をフルクラウド化
IT関連
2022-03-24 00:28
Docker Desktop 4.12登場。ターミナル機能の統合、containerdによるイメージ管理、Dockerボリュームのバックアップなど新機能
Docker
2022-09-16 23:27
JAL、本社デジタル技術部門とJALインフォテックを統合
IT関連
2025-03-01 02:39
デンソーとKDDI、自動運転に5Gを活用する共同検証を開始
IT関連
2021-03-08 02:37
IBM、AIの基礎を学べる無料コースを提供
IT関連
2023-12-19 08:35
マイクロソフト、Webアプリのテスト自動化サービス「Microsoft Playwright Testing」プレビュー公開。クロスブラウザ/クロスプラットフォームのテストを並列実行
JavaScript
2023-10-18 20:06
米民主党議員、監視広告を禁止する法案を提出
IT関連
2022-01-20 16:47
専門家ネットワークプラットフォームを提供するproSapientがシリーズAで約10.4億円を調達
ネットサービス
2021-01-20 20:13
アバナード、トヨタ自動車の「市民開発拡大」のための人材育成を支援
IT関連
2022-12-10 17:20