日本IBMとSAPジャパン、ヤマハ発動機のビジネスダッシュボード構築を支援

今回は「日本IBMとSAPジャパン、ヤマハ発動機のビジネスダッシュボード構築を支援」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本IBMとSAPジャパンは、ヤマハ発動機のデジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みにおいて、経営基盤改革を支える「ヤマハモータービジネスダッシュボード」(YBD)とグローバル連結会計システムの構築を支援した。YBDとグローバル連結会計システムは既に稼働しており活用が進んでいる。

 なおヤマハ発動機では、SAPの統合基幹業務(ERP)パッケージ「SAP S/4HANA」の導入を契機に、2030年に日本、北米、欧州、アジア、中南米の全拠点の勘定科目を統一し、子会社、孫会社とも連携、管理粒度に即した商品の可視化と、全モデル別の台数や採算まで可視化する予定だ。

 今回のYBDとグローバル連結会計システムの構築では、「SAP BW/4HANA」をはじめ、情報活用に必要な機能をワンストップで提供する分析クラウド「SAP Analytics Cloud」、グローバル連結会計管理ソリューション「SAP Financial Consolidation」が導入、活用された。

 また日本IBMが有する多く関連分野の知見、グローバルでのSAP導入の経験、人工知能(AI)・アナリティクスなどの最新テクノロジーを掛け合わせ、日本IBMとSAPジャパンの20年以上にわたる戦略的提携をもとに、全世界140拠点同時のダッシュボード化を実現させている。

 YBDは財務・管理会計や部門のデータ、例えば月次で財務・管理会計データや卸、小売、在庫などの台数、一部モデル別の台数まで、140以上の拠点からデータを収集し、一元的かつタイムリーに経営ダッシュボードで把握できるようにする。

 YBDを活用することで、本社と各拠点が同じデータを共有し、指標をもとに迅速な意思決定と国内外の各拠点への実行方針の展開が可能となる。またリアルタイムでの現状把握と主力製品の中長期の需要予測分析による予知型経営が実現するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「ヤフオク!」と「PayPayフリマ」が置き配に対応 非対面の配送を強化
企業・業界動向
2021-02-26 14:43
[速報]マイクロソフト、Webブラウザの複数タブをまとめてリアルタイムにチームで共有できる「Microsoft Edge Workspaces」発表。Ignite 2022
Microsoft
2022-10-13 22:11
Intel × HPの最新の成果 新世代ビジネスモバイルPCの実力を探る
PR
2021-04-24 08:07
Tesla、ビットコインによる車両代金支払いを一時停止
企業・業界動向
2021-05-14 06:34
家中マイメロディの賃貸住宅「マイメロディハウス(仮称)」 ハウスメイトが展開
くらテク
2021-01-16 14:18
KPMGコンサルティング、日本化薬におけるIT基盤強化構想の実行支援
IT関連
2023-06-03 15:17
【インタビュー】人工流れ星の2023年に商用運用開始へ、10年の節目を迎える日本の宇宙スタートアップ「ALE」
宇宙
2021-07-17 03:08
グーグルCEO、「Bard」のアップデートを予告–現状は「チューンアップした大衆車」
IT関連
2023-04-05 18:06
AI時代に求められる2つの対照的スキル–数学とビジネス開発
IT関連
2023-10-04 18:16
STORESプラットフォームのheyが新人事制度WORK LOCAL開始、居住地の制限を撤廃し採用対象エリアを全国各地に拡大
IT関連
2022-02-16 16:51
Cohesity、異なるSLAに一元対応する自動ディザスターリカバリーを発表
IT関連
2021-01-26 18:14
中国版UiPath、RPAスタートアップLaiyeが54億円のシリーズC+を完了
ソフトウェア
2021-04-22 23:54
米国全土でVCの動きは活発になっているが
VC / エンジェル
2021-02-21 01:14
「地域の“未来”を支える企業」として進化する–NTT東日本・澁谷社長
IT関連
2023-01-12 17:39