PostgreSQL 15正式リリース。ソートの改善で最大で400%高速に、SQL標準のMERGEコマンドサポートなど

今回は「PostgreSQL 15正式リリース。ソートの改善で最大で400%高速に、SQL標準のMERGEコマンドサポートなど」についてご紹介します。

関連ワード (最大、正規表現、追加等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


オープンソースのリレーショナルデータベース「PostgreSQL 15」正式版がリリースされました(日本語版のプレスリリース)。

News: PostgreSQL 15 Released! https://t.co/af3E117bts

— PostgreSQL (@PostgreSQL) October 13, 2022

fig

ソートが最大で400%速度向上

PostgreSQL15ではインメモリとディスク上のソートアルゴリズムが改善され、どのデータ型をソートするかによって性能差はあるとされますが、ベンチマークでは25%から400%の速度向上が示されました。

count()、rank()、row_number()、dense_rank()などのウィンドウ関数でも速度が向上しています。

ライトアヘッドログ(WAL)ファイルでLZ4とZstandard (zstd) の圧縮をサポートを追加したことで、特定のワークロードにおいて容量と性能の両面で利点を得られるとしています。

MERGEコマンドサポート、正規表現の新関数

SQL標準のMERGEコマンドが新たに含まれました。MERGEを使うと、INSERT、UPDATE、DELETEの操作を一つの文に含めることができる条件付きSQL文が書けるようになります。

正規表現が使用できる新しい関数regexp_count()、 regexp_instr()、 regexp_like()、regexp_substr() も追加されました。

論理レプリケーション機能では、パブリッシャに行フィルタリングと列リストが導入され、データのサブセットをレプリケートできるようになりました。また論理レプリケーションでの2フェーズコミットもサポートされました。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
欧州が推し進める新型コロナ「デジタルパス」に存在する差別や技術的課題の懸念
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-21 08:28
ツイッター、「優良ボット」を識別するラベルを正式導入
IT関連
2022-02-18 00:20
ソフトウェア開発で続くセキュリティ軽視–業界に求められる迅速な変化
IT関連
2022-04-14 12:43
栗田工業、経理業務変革プラットフォーム導入で経理業務を可視化・効率化
IT関連
2022-08-04 16:04
NVIDIAとエクイニクス、日本でAI開発支援プログラムを立ち上げ
IT関連
2022-04-15 14:22
GPT-4が検出する新たな脆弱性–サイバー攻撃への悪用を懸念する研究
IT関連
2024-06-18 04:14
デジタル変革を成功へと導く鍵とは?–英鉄道会社のCDIOに聞く
IT関連
2022-09-21 02:52
GitHub、2要素認証有効化の呼びかけを3月13日開始–まず小規模グループから
IT関連
2023-03-11 00:40
半導体売上高、世界的なチップ不足続く中で2021年は過去最高水準–米半導体工業会
IT関連
2022-02-18 15:40
日立ソリューションズ、企業のBCP策定を支援する新ソリューション
IT関連
2025-02-11 17:09
課題を言語化し変革を自走するコンサルティングに自信–Ridgelinezの今井CEO
IT関連
2024-04-12 21:40
日本電産、売上高10兆円に向けセールスフォースを採用
IT関連
2021-04-22 04:51
ネットショップ開設サービス「STORES」が「STORES 予約」活用の「ワクチン接種予約システム」無料提供開始
ネットサービス
2021-05-29 17:55
SnowflakeのCIOに聞く「Snow on Snow」–AI/ML機能など自社製品を社内利用する狙い
IT関連
2024-07-06 17:16