IBM、433量子ビット搭載の量子プロセッサー「Osprey」を発表

今回は「IBM、433量子ビット搭載の量子プロセッサー「Osprey」を発表」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 IBMは米国時間11月9日、433量子ビットを搭載した新たな量子プロセッサー「IBM Osprey」を発表した。これは量子コンピューティングにおける究極の目標に向けた、着実な進歩を感じさせる成果と言えるだろう。2021年に発表された同社の量子コンピューターと比べて3倍以上の量子ビット数を実現したことで、新システムでは計算能力が著しく向上している。

 同社は量子コンピューティングの商用化に向けて何年にもわたって堅実に取り組んできており、GoogleやIntelのような大企業や、D-WaveやRigetti Computingといった早くから開発に注力している専門企業、Atom ComputingやPasqalのような最近の新興企業としのぎを削っている。量子コンピューティングは、スマートウォッチやスーパーコンピューターに用いられている従来型のテクノロジーでは手に負えない難題を解決できるとされている。

 量子コンピューターが革命的な進歩を遂げるまでにはまだ何年もの時が必要だ。しかし最終的な目標を達成するために、計画の各段階を着実に踏んでいくことは重要だ。こういった進歩がなければ、数十億ドルもの投資資金が枯渇し、量子分野における冬の時代の到来によって業界が冷え込むことにもなるだろう。

 IBMは、耐量子暗号に向けて投資している大手通信会社のVodafoneや、金融サービスに向けた応用を模索しているフランスのCredit Mutuel銀行との新たな提携も発表した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
動画クリエイター向けAI作曲サービスSOUNDRAW、楽曲を「選ぶ」のではなく誰もが「作る」時代へ
人工知能・AI
2021-05-04 09:25
「Windows印刷スプーラー」の新たな脆弱性が明らかに
IT関連
2021-08-13 05:04
「東大IPC 1st Round」第4回の採択企業5社を発表、シード期から東大発スタートアップを支援
VC / エンジェル
2021-03-16 02:57
AWSが“駆け出し”のCTOを支援する新たなプログラム
IT関連
2022-05-28 11:19
NTT西ら、「大阪・関西万博」予定地で交通量予測モデルを実証
IT関連
2022-11-29 12:51
ZホールディングスとLINEが戦略方針説明会、AIに5年間で5000億円投資し4つの集中領域に取り組む
ネットサービス
2021-03-03 03:41
生成AIのリスクに動揺する企業が増加–“オワコン”化が懸念されるモノとは
IT関連
2024-11-20 23:15
富士通、企業のSX推進を支援する「Uvance」–2025年度に売上高7000億円目指す
IT関連
2023-09-27 10:57
映画「シン・エヴァ」、“薄い本”の中身をチラ見せ 観客動員数600万人超えのお礼として
くらテク
2021-06-20 11:17
暗号資産取引所Coinbaseが直接上場
ブロックチェーン
2021-01-30 12:04
GitHub、マイクロソフトの独自開発CPU、Cobalt 100プロセッサによるLinux Arm64ホステッドランナーを無料プランユーザーにも提供へ
ARM
2025-01-20 04:23
脱炭素化は分散するバリューチェーンの接続が必要–AIを展開するアスペンテック
IT関連
2024-06-18 06:49
「なぜか赤ちゃんが泣き止む」出前館のCMソング、LINE MUSIC限定で配信決定
ネットトピック
2021-05-26 20:35
40万平方m全域をカバーするフリーWi-Fi 和歌山県白良浜に
IT関連
2021-08-20 19:05