「GNOME」デスクトップからプリンターを簡単に共有するには

今回は「「GNOME」デスクトップからプリンターを簡単に共有するには」についてご紹介します。

関連ワード (Linuxノウハウ、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 筆者はしばらく前から、デスクトップ環境として「GNOME」を常用している。

 「Linux」でプリンターをネットワーク経由で追加したり、共有したりするのは難しいはずだと考えている人に、お伝えしたいことがある。実際には、それらは簡単に実行可能だ。

 実例を挙げて説明しよう。筆者が5年ほど使用してきたブラザー工業のモノクロレーザープリンターが老朽化したため、プリンターの交換が必要になった。

 筆者は同様のモデルを使用することに決めたが、一度も使用したことのないワイヤレスオプションが搭載されていないモデルを選んだ。

 プリンターを箱から取り出して接続し、「Settings」(設定)アプリの「Add Printer」(プリンターを追加)をクリックした。

 「Pop!_OS」はプリンターを検出して、自動的にドライバーを追加した。筆者は、プリンターを箱から取り出してから5分以内に印刷を開始することができた。

 しかし、そのプリンターは、筆者以外の人間も使用する必要がある。実際に、筆者よりも妻の方がプリンターを使うことが多いので(我が家では、返送用ラベルや編み物の模様を印刷することがよくあるようだ)、妻の「Chromebook」からプリンターを利用できるようにする必要があった。

 幸い、GNOMEデスクトップでは、このプロセスを非常に簡単に実行可能だ。本記事では、その手順を紹介する。

 この方法でプリンターの共有を機能させるには、GNOMEデスクトップの実行中のインスタンスが必要だ。GNOMEデスクトップ環境は、読者の皆さんが使用しているLinuxディストリビューションにインストールされている可能性もある。

 さらに、プリンターがすでに接続されており、ローカルのデスクトップコンピューターで正常に動作している必要がある。必要なものは以上である。それでは、プリンターを共有してみよう。

 デスクトップにログインして、「Settings」(設定)アプリを開く。「Settings」(設定)内で、左側のナビゲーションの中央付近にある「Printers」(プリンター)の項目を見つけてクリックする。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ナスダックがリベンジ高–ハイリスク・ハイリターンの米国株式投資戦略
IT関連
2021-04-16 15:00
SpaceX、Dogecoin資本の小型人工衛星を来年打ち上げ
企業・業界動向
2021-05-11 00:02
ツイッターがダイレクトメッセージのシステムにいくつかの改善を実施
IT関連
2021-08-21 22:47
「Google Scholar」開発から20年–研究活動を強化する5つのコツ
IT関連
2024-11-22 05:18
AIにフルスタックアプリ生成を指示できる「Bolt.new」が、iOS/Android対応のネイティブアプリ開発に対応
JavaScript
2025-02-25 10:32
「PostgreSQL 16 Beta 1」がリリース。フルジョインの並列性改善による性能向上など
PostgreSQL
2023-06-07 20:17
NTTデータとテラスカイが資本業務提携、セールスフォースビジネスで500億円規模に
IT関連
2024-04-14 16:06
Looop、ITガバナンスの刷新に向けServiceNowのITSMを導入
IT関連
2024-07-31 05:44
人気のJavaScriptバンドルツール「webpack」の開発はなぜ終わり、後継として「Turbopack」の開発が始まったのか。開発者がその理由を語る
JavaScript
2023-01-31 08:42
LEGO、プライド月間に7色+αの「みんなサイコー!!」セットを発売へ
くらテク
2021-05-22 08:01
シン・エヴァで「続0706作戦」実施へ クライマックスのメイキング映像など配信
くらテク
2021-07-06 14:41
テラスカイ、成長領域への先行投資を継続–中期経営計画を見直し
IT関連
2023-04-18 05:42
AIが幅を広げる「需要予測」の可能性
IT関連
2022-07-05 12:48
デジタル庁創設へ、準備サイト公開 iOSエンジニアなど公募 副業OK
キャリア・しごと
2021-04-29 02:32