みずほFG、富士通Japanのサステナビリティー経営情報サービスを導入

今回は「みずほFG、富士通Japanのサステナビリティー経営情報サービスを導入」についてご紹介します。

関連ワード (カーボンニュートラル(脱炭素)、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 みずほフィナンシャルグループ(みずほFG)は、サステナビリティー経営の強化に向けて、富士通Japanのサステナビリティー経営情報サービス「FUJITSU Sustainability Solution Eco Track」(Eco Track)を導入した。富士通が1月26日に発表した。

 Eco Trackは、気候変動への対応をはじめとする企業のサステナビリティー経営やカーボンニュートラルへの取り組みに必要となる非財務情報といったデータの収集から集計、開示までを一貫して支援するSaaS型のサービス。これらのデータは近年、企業評価につながる指標として、正確性や即時性、データのトレーサビリティーが重要視されている。同サービスは、データの精度を向上させる補助機能や、収集/集計プロセスを明確にするワークフローを標準装備しているため、データを活用した報告や開示を支援するとともに、第三者検証や保証をスムーズに実施できるとしている。

 また、データ収集項目や換算係数を自由に設定できるため、国内の省エネ法への対応に加え、国際イニシアチブ(企業の気候変動対策に対する情報・評価の国際的基準)に基づくスピーディーかつ正確な社外への情報開示や、環境負荷の低減に向けた社内活動に活用できるという。

 富士通は同サービスを通して、みずほFGの国内外における温室効果ガス(GHG)排出量の算定や可視化、多様なESGデータの総合管理を支援する。

 みずほFGではサステナビリティーを経営戦略と一体的に捉え、グループ全体でサステナビリティーへの取り組みを強力に推進するとともに、非財務情報の開示にも積極的に取り組んでいる。近年のグローバルなサステナビリティー開示基準の議論や、各国における非財務情報の法定開示義務化の検討に伴い、GHG排出量をはじめとする非財務情報の正確かつ迅速な収集や集計、開示が一層重要になることから、同サービスの導入を決定し、2023年度からの運用を目指している。

 同社はEco Trackを活用し、まず国内外における自社拠点のGHG排出量(Scope1、2)の算定や集計、可視化に取り組み、その上で人事データや労働安全などの多様な非財務情報の収集や集計にも活用することで、正確で即時性の高い非財務情報の開示を図るという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
新世代のエンジェル投資家誕生を支援するHustle Fund
VC / エンジェル
2021-07-14 23:25
「あつ森」に「JTB島」登場 浅草・横浜・草津温泉など再現 社員が2カ月かけて作成
企業・業界動向
2021-07-15 03:26
eスポーツ大会運営を外販 NTT東が福利厚生向け
IT関連
2021-08-17 04:36
食品加工を柔らかなタッチの「手」でこなすSoft Roboticsがパンデミック関連の需要を見込み新たに約11億円調達
ロボティクス
2021-07-01 02:02
管理部門や間接部門に有効–パーソルP&Tのチーム強化メソッド「COROPS」の勘所
IT関連
2022-08-25 09:10
安全性重視の暗号資産ウォレットZenGoが約21.7億円調達、デビットカードも近く提供
ブロックチェーン
2021-04-29 13:45
テクノロジーで防災と減災を推進する「CORE」始動–NTTグループなど参加
IT関連
2022-04-22 02:57
NFC搭載の“段ボールコントローラー”でスマホを操作、給電はワイヤレス 凸版印刷が新技術
企業・業界動向
2021-07-07 18:42
服を着たまま全身採寸が可能なBodygram、スマホ写真2枚で体脂肪率や筋肉量の計測実現
ヘルステック
2021-06-08 08:28
ピルのオンライン診察アプリの「ネクイノ」が法人向け健康経営支援プログラム「For Women’s 保健室」開始
フェムテック
2021-04-24 09:03
世界をリードする中国のブロックチェーン動向
IT関連
2021-05-07 17:38
TikTokが13歳~17歳のアカウント対象に新たな制限、16歳未満はデフォルトで非公開・DMやダウンロード無効
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-17 07:17
3兆6420億円の新エネルギー政策を含む2020年末の米国景気刺激法案
パブリック / ダイバーシティ
2021-01-19 10:54
画面と時間の争奪戦……動画配信サービス、独自色で国内勢攻勢
IT関連
2021-02-15 04:18