自動化で開発がもっと自由に–オラクルCTO・エリソン氏が生成AIに見る未来

今回は「自動化で開発がもっと自由に–オラクルCTO・エリソン氏が生成AIに見る未来」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米Oracleは現地時間9月19~21日、年次カンファレンス「Oracle CloudWorld 2023」を開催している。18日は最高経営責任者(CEO)のSafra Catz氏に加え、創業者で最高技術責任者(CTO)のLarry Ellison氏も基調講演を行った。Ellison氏は世界中で熱狂をもたらす生成AIへの見解を述べるとともに、同日発表の自社サービスを複数解説した。

 「約1年前、OpenAIが『ChatGPT』のデモを披露した。ChatGPTを開発した人々は、赤ちゃんが(初めて)しゃべった時のように驚いた。正直なところ、(質問に対する回答を)期待していなかったのだ」とEllison氏は口火を切った。

 OpenAIは、Elon Musk氏らが約10年前に設立した会社。同社は数十億の人工ニューロン(モデル化された神経細胞)で構成される巨大な人工ニューラルネットワーク(モデル化された神経細胞ネットワーク)、またはAIの専門家が「ビリオンパラメーターモデル」と呼ぶものを構築したという。

 同社はニューラルネットワークの構築後、膨大な量のデータでトレーニングを実施。公開されているインターネット情報を大規模に読み取り、その量は過去に類を見ないほどだったという。

 人工ニューラルネットワーク自体は以前と同じアーキテクチャーだが、「GPT-3.5」の特徴は人工ニューラルネットワークとトレーニングデータの規模が膨大な点だという。「規模を変えたところ、質問を投げかけるとChatGPTが回答するようになった」とEllison氏は説明した。

 「これまでテクノロジー業界における多くの出来事は世界中の政府の党首や他の業界で働く人々の関心を集めることはなかった。これは『スプートニク』のようだと思う。かつてソビエト社会主義共和国連邦(ソ連)が初の人工衛星であるスプートニクを打ち上げた時、私たちの想像力を刺激した。当時のスプートニクのように、誰もが生成AIの存在を知っている」(Ellison氏)

 「GPT-3.5は、もはやOpenAIで最良のモデルではなくなった。わずか1年ほどで、Cohere, OpenAI、その他の企業は、言語だけでなく画像も生成する大規模言語モデル(LLM)を開発した。これらのLLMは作曲したり、作詩したり、コンピューターのコードを生成したりでき、いわば人間に近づいてきている。そして1年以内に、Teslaは完全な自動運転車を完成させるだろう」と同氏は所感を述べた。

 Ellison氏は今後、「より良いAIを提供するためのレース」が世界中で起きると見ている。そして、生成AIはより良い未来をもたらす一方、歴代のテクノロジーと同様に重大なリスクを伴うとする。

 「われわれは長年AIを使用してきたが、生成AIは革命であり、同社の状況を根本的に変えようとしている。当社が行うほぼ全ての事業はAIが中心となる」と同氏は断言する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
DXの一環として推進すべき–日本IBM、メタバースの本格普及に向けたレポート発表
IT関連
2023-02-23 19:27
旭化成、従業員の自律的なキャリア形成を支援する学習基盤を構築
IT関連
2023-05-12 03:09
富士通の2023年度上期決算に見る「Fujitsu Uvance」の2つの課題
IT関連
2023-10-28 23:05
トライアルとNTT、SCM最適化で連携協定–デジタルツイン活用で流通業界の無駄削減
IT関連
2024-01-24 00:12
NEC、ローカル5G用のUPF/MEC統合機器を発売–低遅延用途に対応
IT関連
2022-12-24 14:19
ウィズセキュア、サイバー攻撃での「ChatGPT」悪用について警鐘
IT関連
2023-01-22 10:41
データ分析コンペのNishika、欧州委員会主催衛星データアイディアコンテスト「コペルニクス・マスターズ」日本大会を支援
宇宙
2021-05-08 00:34
マイクロソフト、「Microsoft 365 Copilot」の新機能を多数発表–「Copilot Pages」など
IT関連
2024-09-20 05:36
富士フイルムビジネスイノベーション、「Box」上でDocuWorks文書の直接閲覧・検索を実現
IT関連
2022-06-28 04:11
「オープンであることが成功の秘訣」–SUSE、エッジ分野での組み解説
IT関連
2024-10-05 14:32
日本企業の脆弱性管理に苦言を呈するテナブル日本代表の危機感とは
IT関連
2022-02-05 18:38
植物性由来のミールキットを配達するSplendid Spoonが約13.8億のシリーズB資金を獲得
IT関連
2022-02-12 05:32
Pinterestが世界有数規模のHBaseクラスタをNewSQLのTiDBへ置き換え、その理由と成果は[PR]
MySQL
2024-09-24 10:03
Twitter版Clubhouse「Spaces」、フォロワー600人以上なら誰でも開設可能に
アプリ・Web
2021-05-05 11:03