72%の組織でセキュリティ人材を十分に確保できず–サイバーリーズン調査

今回は「72%の組織でセキュリティ人材を十分に確保できず–サイバーリーズン調査」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 サイバーリーズンは、サイバーセキュリティ担当者を対象に、製品・体制・人材など各社が取り組んでいるセキュリティ対策の状況の実態を調査し、その結果を「セキュリティ対策に関する調査結果レポート」として発表した。

 これによると、調査対象の43%の組織はSOC/CSIRTなどがなく、46%の組織はCSO/CISO/サイバーセキュリティ専任者がいないことが分かった。

 また50%の組織は専任部門がなく、全体としては30%の組織でSOC/CSIRT、セキュリティ専任者、専任部門の全てがないという。さらに大企業に比べ、中堅企業はセキュリティ体制が整っていない傾向にあることも分かった。

 この調査は1月24日〜31日に実施された。調査対象者はサイバーリーズンメールマガジン購読者(434サンプル)で、インターネット経由で実施された。

 そのほかの結果として、42%の組織はサイバーセキュリティのインシデント対応計画とそれに対応する体制が確立されていると回答しているが、72%の組織はサイバーセキュリティの人材を十分に確保できていないと回答しているという。

 また24%の組織でサイバー攻撃の被害の経験、15%の組織でランサムウェアの被害の経験があることも分かった。サイバー攻撃の被害を受けた組織の35%は導入しているセキュリティ製品がその攻撃を検知できなかったという。

 さらに80%の組織はインシデント対応の体制面に、85%の組織で組織内のセキュリティ教育に不安があると回答している。そして85%の組織は社内のサイバーセキュリティの人材を十分に確保できていないことに不安や悩みを抱えているという。

 この結果から、サイバーリーズンでは、「セキュリティ人材の不足」が多くの組織の課題となっていると指摘する。

 加えて、サイバー攻撃の被害の経験があると回答した組織に、サイバー攻撃を止めることができたと思うセキュリティ製品をたずねたところEDRとNGAVがトップを占めた。また今後導入予定のセキュリティ製品として、70社がEDR、60社がNGAVを導入予定と回答している。

 同社ではこの結果から、EDRとNGAVの導入がセキュリティ対策に有効だと認識している企業が多いと推察されるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ソフトバンク元社員逮捕 5Gの営業秘密を転職先・楽天モバイルに持ち出しか
セキュリティ
2021-01-13 01:52
陽子線がん治療装置の小型化・低価格化開発を手がけるビードットメディカルが7億円を調達
ヘルステック
2021-02-03 10:34
SUSE、大々的なリブランディングと新たなAIプラットフォームを発表
IT関連
2024-11-19 03:33
Amazonもアプリストアの30%手数料を条件付きで引き下げ
アプリ・Web
2021-06-20 13:38
レッドハット、ヴイエムウェア、シスコの相次ぐ新社長就任は何を意味しているのか
IT関連
2021-01-15 15:44
2021年、誰もが「15分間の富(名声ではなく)」を得る
その他
2021-02-04 20:15
Infinitusが医療企業を対象とした「新世代のロボコール」で22.6億円獲得
ヘルステック
2021-03-01 11:01
Windowsからの移行を想定して作られたLinux「Ubuntu Cinnamon」
IT関連
2023-06-14 22:54
PC版Chrome、Twitterの検索窓を「ID入力欄」と勘違い? Facebookも
セキュリティ
2021-05-14 19:05
JBCC、藤田こころケアセンターの電子カルテ・医事会計システムをMicrosoft Azureで刷新
IT関連
2021-06-14 01:40
企業は生き残りをかけて全社員を「DX+セキュリティ人材」に変身させよ
IT関連
2022-09-30 11:34
AIコミュニケーションツール、具体的な用途と導入や運用のポイント
IT関連
2024-10-29 19:31
ホンダ初の量産型EV、“走る実験室”の実力
IT関連
2021-03-31 18:57
「Kerberoasting攻撃」が583%増、RMMツールの不正利用が3倍増–クラウドストライク調査
IT関連
2023-09-15 15:59