富士通、ネットワークの近代化を量子着想技術で最適化–設備運用や技術者移動の費用を最大80%削減

今回は「富士通、ネットワークの近代化を量子着想技術で最適化–設備運用や技術者移動の費用を最大80%削減」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 富士通は、カナダのトロント大学との共同研究で、量子技術に着想を得た(量子インスパイアード)演算高速化技術「Fujitsu Quantum-inspired Computing Digital Annealer」(デジタルアニーラ)を用いて、老朽化した広域ネットワーク設備を最新の光ネットワーク技術を用いた設備へと移行するネットワークのモダナイゼーション(近代化)を最適化する検証を2021年4月~2023年2月に実施し、有効性を確認した。

 同社によると、昨今、老朽化したネットワーク設備の故障リスクの増加を背景に、最新の光ネットワーク技術を用いた設備へ移行するネットワークの近代化が米国を中心に活発化している。サービスを停止せずに各地に点在する旧設備を撤去するためには、旧設備を利用する全ての回線を新設備へ切り替える必要があり、回線切り替え順序によっては数カ月から数年に及ぶ移行期間の後半まで多くの旧設備を維持し続けることとなり、占有スペースや電気、空調、メンテナンス費用などの多大な運用コストが発生する。

 また、回線を切り替えるには、回線が設置されている施設へ技術者を派遣する必要があり、切り替え順序によっては遠方施設へ何度も訪問が必要になるなど、旅費や人件費などの多大な移動コストが発生。このため、移行作業期間の初期段階でより多くの旧設備を撤去でき、かつ技術者の移動コストを最小化できる回線切り替え順序を見出すことが極めて重要という。

 以前からこうしたネットワーク設備の更新は行われてきたが、その多くは企業などの施設や敷地に設置された小規模なネットワークを対象としていたため、移行計画の策定は手作業で行われてきた。しかし現在、移行が急務となっている国や地域に広がる広域ネットワークでは、膨大な回線と設備が複雑に絡み合うため、回線切り替え順序の組み合せは小規模な場合でも10の150乗以上になり、これらの組み合せから最適なものを実用的な時間内に手作業で導き出すのは不可能とのこと。

 トロント大学 Shahrokh Valaee教授のチームとの共同研究においては、数十の設備と数百の回線が複雑に絡み合う複数の大規模ネットワークから組み合わせ最適化問題を導出し、デジタルアニーラを用いてコストを最小化する回線切り替えの順序を探索。富士通によると、デジタルアニーラには、探索の対象となる変数を0か1で行列に配置した際、それぞれの行と列に1を取る変数が1つであるというルール(2way-1hot制約)を持つ最適化問題に対して、探索しなければいけない変数の組み合わせの数を大幅に削減し、高速に解を探索できる特徴がある。そこで今回、データ表現形式を工夫することにより2way-1hot制約を持つ最適化問題を導出した。これにより、デジタルアニーラの特徴を生かした探索が可能となり、大幅な高速化を実現したとしている。

 検証では、一般的な商用最適化ソフトウェアを用いた場合に比べ、移行期間中の旧設備の運用コストを最大30%削減し、技術者の移動コストを最大80%削減できることを確認した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米、五輪視聴伸び悩み 熱気欠く無観客 動画配信の台頭も背景に
IT関連
2021-08-05 13:47
24インチiMacの白いベゼル、前面のアゴの理由、電源コネクターは抜けやすい疑惑 Apple幹部が答える
IT関連
2021-04-29 06:56
Excelの数式をベースにしたプログラミング言語「Microsoft Power Fx」登場。オープンソースで公開予定。Microsoft Ignite 2021
Excel
2021-03-03 11:38
昭和女子大附属昭和小、児童の思考力など可視化へ–AIが評価の偏り補正
IT関連
2022-06-05 10:11
東証がSREによるレジリエンス向上に挑む理由。過去のシステム障害から何を学んだのか?(後編) ソフトウェア品質シンポジウム2022
SRE
2022-09-28 18:10
東急レクリエーション、シフトの作成時間を80時間削減–顧客対応の時間を確保
IT関連
2022-08-06 18:54
J-オイルミルズ、従業員体験管理ツールを活用して働きがいのある職場を整備
IT関連
2022-08-11 00:51
5G契約数、2021年末までに5.8億件に–エリクソン予測
IT関連
2021-06-17 15:48
今度はRobinhood株がおかしくなった
フィンテック
2021-08-06 15:32
オープンハウスとAlgoage、「AI営業」の開発目指す–大規模言語AIを活用した実証実験を開始
IT関連
2022-07-31 18:03
ブラバン応援禁止の選抜野球 球児へのエールはYouTube生放送、事前録音などさまざまな形に
IT関連
2021-03-20 07:13
九州大学と土木研究所、1960年代から現在まで約60年間にわたる海洋プラスチックごみの行方を重量ベースで解明
IT関連
2022-03-05 10:12
眼科手術ロボットスタートアップForSightが約11億円を調達
ロボティクス
2021-03-11 08:18
Yahoo! MAP、「混雑予報」対象施設を全国17万件以上に拡充 大型商業施設やスーパーも
くらテク
2021-07-28 23:29