最も需要の高いAI関連スキルは機械学習–スタンフォード大調査

今回は「最も需要の高いAI関連スキルは機械学習–スタンフォード大調査」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 人工知能(AI)チャットボット「ChatGPT」や画像生成AI「DALL·E」などの登場により、AIが非常に大きな話題になっている。AIの開発が急速に進む中、これらの進歩を支える人材の必要性も高まっている。

 スタンフォード大学の「AI Index Report」によると、2022年、米国ではAI関連の仕事の需要が2014年以来最高の水準を記録したという。

 需要は全体的に高いが、AIには幅広いテクノロジーと下位分野が含まれる。そのため、雇用主は、個々のユースケースに応じて、AI関連の特定のスキルセットを持つ人材を探している。

 それでは、現在、最も需要の高いスキルは何なのだろうか。

 AIについて考えるとき、ほとんどの人は、現在大きな注目を集めている人気の生成系AIモデルの1つを想像するだろう。実際、スタンフォード大学のレポートによると、最も需要の高いスキルは機械学習(ML)であり、全求人情報の1.03%に登場するという。

 MLとは、AIの下位分野の1つで、データに基づいて予測できるようシステムを訓練することを指す。したがって、生成系AIはMLフレームワークである。

 MLの次に需要が高かったのは、より広範なAIスキル群で、全求人情報の0.61%に登場した。

 それ以外では、自然言語処理が0.2%、ニューラルネットワークが0.16%、自動運転が0.15%、視覚画像認識が0.13%、ロボット工学が0.06%だった。

 この調査結果から判断すると、AI分野でのキャリアを追求している人は、MLに注力するか、あるいは、AIの特定の分野について習得を深めるといいかもしれない。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
水素関連株との付き合い方–参考銘柄と投資戦略
IT関連
2021-03-30 11:34
「キズナアイ」の裸眼立体映像、献血ルームで公開 画素数は約3.7億
企業・業界動向
2021-06-30 22:41
デルのサステナブルなPC設計「Concept Luna」–ロボットによる分解も可能
IT関連
2022-12-17 11:45
LINE、Keep機能で保存されたデータの日本移転は2022年前半に 前倒しで公表
ネットトピック
2021-06-03 21:36
Ruby on Railsはどのように生まれ、発展してきたのか[後編]。作者DHH氏やコアチームが語る動画「Ruby on Rails: The Documentary」が公開
Ruby
2024-01-23 12:39
デル、2024年に世界で40年、日本で35年–社長10年目を迎える大塚氏に聞く展望
IT関連
2024-01-17 18:04
音楽ストリーミングが2020年の米レコード業界収益の83%を占める、CDは衰退しアナログ盤好調
ネットサービス
2021-03-02 22:11
Anthropic、「Claude 3.5 Sonnet」とAIコラボツール「Artifacts」を発表
IT関連
2024-06-22 19:49
星野リゾート代表が説く「経営者が生成AIを上手に活用する方法」とは
IT関連
2024-08-16 01:33
Virtiofs正式採用でMacのファイルアクセスが高速化、Docker Desktop 4.15リリース。WebAssemblyアプリをcontainerd配下で管理可能に
Docker
2022-12-15 13:05
自分の言葉でクラウドを語れる人を育てたい–日立のクラウド人財育成記
IT関連
2023-08-30 03:20
奈良市立平城西小学校、協働的な学びの実現に「ミライタッチ」を導入
IT関連
2024-05-25 02:19
米英のセキュリティ当局、ロシア対外情報庁の脅威アクターによる攻撃手法など注意喚起
IT関連
2021-05-10 15:07
AWS、エッジにおけるJavaScript実行環境に本格参入。Cloudflare WorkersやDeno Deployなどと競合へ
AWS
2021-05-07 09:49