「Windows」パッチのようにはいかない、宇宙の彼方にある火星探査機のアップデート

今回は「「Windows」パッチのようにはいかない、宇宙の彼方にある火星探査機のアップデート」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ソフトウェアをアップデートすると、最善の状況下であっても面倒が起きることがある。では、はるか彼方の宇宙にあるデバイスの古いソフトウェアをアップデートしようとすればどうなるか、想像してみてほしい。米航空宇宙局(NASA)のIT専門家は、そのようなスケールの課題に取り組んでいる。

 NASAの火星探査車である「Curiosity」が火星に着陸したのは10年以上前のことだが、これはWindowsであれば「Windows 7」の時代だ。コンピューターの世界で10年と言えば非常に長い時間であり、今のPCはWindows 11の時代になっている。では、CuriosityではどのOSが使われているのだろうか。実は、今でもWind Riverの「VxWorks」が使用されている。

 VxWorksは、有名な組み込みシステム用のリアルタイムOSだ。Curiosityの場合、200MHzの「PowerPC RAD750」マイクロプロセッサー上でこのOSが動作している。RAD750は、由緒あるプロセッサーである「PowerPC 750」を耐放射線仕様にしたものだ。PowerPC 750が地球上のマシンで使われたのは、1999年に発売されたフルーツカラーの筐体の「Apple iMac G3」あたりまでだろう。

 ではNASAは、なぜそんなに古くて処理速度が遅いチップを採用したのだろうか。その答えは、これらのチップが宇宙線に耐えられるように作られたハードウェアと相性が良かったからだ。Curiosityには、このチップとともに、2GBのフラッシュメモリー、256バイトのRAM、256KBのEPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)が搭載されている。

 ハードウェア的には成功したものの、ソフトウェアにはまだ改善の余地があった。2012年からPCを使っていれば、3回はアップグレードをしている人が多いだろうが、NASAにはそんな贅沢をする余裕はない。なにしろ、宇宙空間にはPCのメンテナンス担当者はいないのだ。

 しかし最近になって、長い時間をかけて開発された画期的なソフトウェアアップデートが無事インストールされた。これによって、Curiosityが速く移動したり、ホイールの摩耗を最低限に抑えたりすることが可能になる。

 このアップデートには約180カ所の変更点があり、適用するには、Curiosityの科学調査や画像処理を、4月3日から7日まで短期間中断する必要があった。この最新パッチのサイズは小さく、わずか22MB弱だった。とはいえ、これは以前のOSを完全に入れ替えるものであり、アップデート内容は51のファイルに分割されてアップロードされた。

 パッチデータのアップロードには時間がかかった。Curiosityのアップロード速度は、最大でも256Kbpsだからだ。読者がこのような遅い通信速度の表記を目にするのは、モデムが使われていた時代以来のことだろう。今回の場合、アップロードには10日間かかった。また実際のインストールは、4月に入ってから4日間かけて実行された。

 その後、あらゆることがチェックされ、ようやくCuriosityを新しいOSで立ち上げる準備が整った。古いOSはメモリーに保存されていたため、もし何か問題が起こっても、再起動に何日もかかることはない体制になっていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
SBテクノロジー、クラウド環境におけるインシデント検知・通知サービスを提供
IT関連
2023-08-23 09:42
東亜ディーケーケー、クラウドオファリング「RISE with SAP」を採用
IT関連
2023-11-30 14:09
NEC、「Wi-Fi 7」対応無線LANアクセスポイントの新モデルを発表
IT関連
2023-06-13 17:08
アマゾン、リテールパートナーズと協業–福岡市と周辺地域でネットスーパー展開へ
IT関連
2024-05-23 08:47
Sansan、「Contract One」に共有範囲グループ設定機能–機密性の高い契約書の公開範囲を限定
IT関連
2022-04-13 00:38
労働集約型のビジネスから脱出を進める–富士通の株主総会で時田社長が説明
IT関連
2024-06-26 21:06
ランサムウェア被害の大阪急性期・総合医療センター、シスコのセキュリティ対策を導入
IT関連
2023-11-23 02:55
「Starlink衛星通信端末は製造コストの半値以下で提供」とマスクCEO、黒字化までもうしばらく時間がかかりそう
宇宙
2021-07-01 15:25
ウイングアーク1st、女性デジタル人材育成事業でMAIAと協業
IT関連
2024-04-20 06:15
いびきも計測してくれる新Nest Hubを試してみた :Googleさん
トップニュース
2021-05-04 09:49
給油施設大手のタツノ、業務システム群にオラクルのSaaSを採用
IT関連
2021-08-06 07:14
テクノロジー投資で重要視される6分野–2023年の優先事項
IT関連
2022-12-16 03:43
米議員がInstagramの子ども向けサービスの詳細についてザッカーバーグ氏に質問状
ネットサービス
2021-04-08 13:27
レバレジーズ、コーディングテストツールをITエンジニア採用試験に導入
IT関連
2023-10-15 02:51