「マネーフォワード クラウドインボイス」、請求書など取引関連帳票の「送付機能」提供

今回は「「マネーフォワード クラウドインボイス」、請求書など取引関連帳票の「送付機能」提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 マネーフォワードは4月24日、「マネーフォワード クラウドインボイス」において、請求書を中心とした取引関連帳票の「送付機能」の提供を開始した。

 マネーフォワード クラウドインボイスは、請求書の受領にこれまで特化していたが、送付機能の追加により、請求情報のCSVや請求書のPDFのデータといった取引関連帳票をアップロードするだけで、取引先ごとに自動で振り分けられ、取引先に応じた方法で送付できるようになった。請求情報のCSVを基に請求書フォーマットをインボイス制度に対応したものに変換することも可能。今後は、「Peppol」をはじめ、業務上必要なあらゆる送付方法に対応するという。

 今回のサービス拡充により、受領機能または送付機能のどちらかを選択して利用したり、両方を合わせて利用したりすることが可能になる。これにより、ユーザーの請求業務の課題に合わせて段階的な導入ができるなど、他社の請求関連サービスや既に導入済の基幹システムと組み合わせた利用もできるようになる。

 送付機能は現在、一部の機能のみを提供しており、正式リリースは5月末の予定。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
JenkinsがJava 8の対応を終了し、Java 11が必須に。Java 17の対応も開始
DevOps
2022-07-07 03:54
地域の話題に注目してDAU1200万人、人気ニュースアプリ「News Break」が120億円調達
ネットサービス
2021-01-12 16:35
オルツ、独自LLMを基盤にした新サービスを発表–AIクローンを人事採用やM&Aに展開
IT関連
2024-04-04 11:26
エクサウィザーズ、第一三共にデータ統合活用プラットフォームを提供
IT関連
2023-02-01 23:29
ダスキン、会計業務のフロントシステムとして「SmartDB」を本格利用
IT関連
2023-08-04 22:24
クラウドコンピューティングの発展と問題点–セキュリティが最大の課題に
IT関連
2022-06-10 22:33
アプリコットベンチャーズとTLM、総額30億円を目標とした新ファンド「mint」設立
VC / エンジェル
2021-05-27 07:59
ランサムウェアが2022年上半期に急増–バラクーダネットワークス調査
IT関連
2022-09-08 06:51
西武鉄道、「exaBase 生成AI」で社内問い合わせを効率化
IT関連
2024-09-27 04:30
ログラス、「Loglass 人員計画」提供–個人名レベルでの精緻な人件費予算策定・予実管理
IT関連
2024-02-08 16:14
自動化で1200万人の雇用が失われる可能性?リスクの高い職は–欧州
IT関連
2022-02-01 00:17
本人確認のデジタル化–前編:キャッシュレス決済に見る現状
IT関連
2021-03-22 22:02
大和ハウス子会社にランサムウェア攻撃、個人情報15万件が暗号化
セキュリティ
2021-06-17 06:56
富士通の研究戦略はこれまでと何が変わり何が変わらないのか
IT関連
2023-10-20 03:55