コンカー、インボイス制度への対応を支援する特設サイトをオープン

今回は「コンカー、インボイス制度への対応を支援する特設サイトをオープン」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 出張/経費管理クラウドを提供するコンカーは、インボイス制度について分かりやすく解説する特設サイトを公開した。同サイトは、ガイドブックやオンデマンドセミナーも公開しており、インボイス制度への正しい理解やスムーズな準備をサポートするという。

 ガイドブックでは、インボイス制度の概要について、今の制度との違いや「いつまでに何を検討すべきか」というタイムラインも併せて解説する。またインボイス(適格請求書)の発行/受領事業者それぞれが対応しなければならないポイントをまとめたチェックリストも付いている。

 オンデマンドセミナーでは、これからインボイス制度対応を検討開始、または既に開始しているユーザーを対象に、「SAP Concur」での対応方針も含めた検討のポイントを紹介する。過去のオンラインセミナーで寄せられた「よくある質問」への回答も提示する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
シスコ、「エコシステム パートナープログラム」を創設–日本社会のDXに貢献
IT関連
2022-07-30 03:18
米上院議員が「データ保護局」新設を提案、米国人のデータを取り戻せ
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-19 20:13
まだまだ有効なダイレクトメールをデジタルで効果的に管理するLobが50億円を調達
その他
2021-02-28 22:30
AIベンチャー・トリプルアイズ代表・福原智氏が死去 45歳 囲碁AIに注力
ロボット・AI
2021-03-13 10:21
ByteDanceのCFOがTikTokの新CEOに就任、両職を兼務
ネットサービス
2021-05-02 22:37
MacBook AirにLightningイヤフォンをつなげられるハブ 「Anker PowerExpand Direct 8-in-2 USB-C PD メディア ハブ」を使ってみた
IT関連
2021-08-11 05:28
【インタビュー】freee佐々木大輔CEO「こんなもの誰が欲しがるんだ」と自問した創業期を語る
フィンテック
2021-07-08 00:06
Beyond Next Venturesが日本初の研究領域対象「起業版サーチファンド」開始
VC / エンジェル
2021-02-02 20:35
東京大学が人体のデジタルツイン作成を完全自動化、ビデオ映像入力から運動解析・筋活動解析・データベース化まで
IT関連
2022-03-08 12:35
航空業界の水素燃料電池普及を目指すUniversal HydrogenがシリーズAで約22億円調達
モビリティ
2021-04-25 02:21
ソフトウェア開発の新たな変化–さらに多様なスキルを求められる開発者
IT関連
2022-04-07 16:49
FedExがインドの物流システムのデジタル化を進めるDelhiveryに約110億円投資
ネットサービス
2021-07-18 03:06
握力を増強する強化手袋「Exo-Glove Power」 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-13 02:55
マイクロソフト、強化した「AccountGuard」を31の国や地域に拡大へ–世界各地の選挙を前に
IT関連
2021-03-11 13:22