Web標準に新たなステータス「Baseline」が登場。変化し続けるWeb標準のうちWeb開発者が安心して使える機能群を示す。MDNドキュメントなどで表示開始

今回は「Web標準に新たなステータス「Baseline」が登場。変化し続けるWeb標準のうちWeb開発者が安心して使える機能群を示す。MDNドキュメントなどで表示開始」についてご紹介します。

関連ワード (想定、提唱、関連用語等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Web開発者の開発体験を改善することなどを目的としたW3CのWebDX Community Groupは、つねに新たな機能などが登場し変化し続けるWeb標準のうち、Web開発者が安心して使える機能群を示す新たなステータス「Baseline」を発表しました。(Googleによる発表、MDNによる発表)。

現在、Web標準はリビングスタンダードとしてつねにアップデートが行われており、ChromeやFirefox、Safariなどの主要なWebブラウザは、Web標準で新たに策定される機能をそれぞれ実装し、最新版に反映させています。

そのため、それぞれのWebブラウザがWeb標準のどの機能をいつ頃実装し、最新版に反映させるのかは時期が異なります。

この状況はWebアプリケーションの開発者にとって、Web標準のどの機能がクロスブラウザ対応となっているのか、また安定した実装となっているのかが分かりにくいものとなっています。

fig「Partnering for a stable web」から

そこで提唱されたのが「Baseline」です。

Baselineは、そこに含まれるWeb標準の機能がクロスブラウザ対応の安定した実装であり、Webアプリケーション開発者が安心してその機能を用いてアプリケーションを開発できることを示します。

fig

事実上のWeb標準の公式ドキュメントとなっているMDNには、すでに日本語でBaselineの説明が公開されています(MDNはもともとMozillaによるWeb技術の解説を目的に作られましたが、現在はMozilla、W3C、Google、マイクロソフト、サムスンの共通のドキュメントサイトとなっています)。

参考:マイクロソフト、Google、W3C、Mozillaらが協力。それぞれのWebブラウザのドキュメントをMozillaサイトに一本化。あちこちのWebサイトを見て回らなくても済むように

fig

MDNでは、それぞれのページにおいてその機能がBaselineに含まれているかどうかの表示が始まっています。下記はCSS gridの解説ページです。

fig

Baselineは毎年アップデートが想定されており、来年は「Baseline 24」などになる見通しです。

これまでWebアプリケーション開発者は、Web標準のそれぞれの機能についてWebブラウザごとの実装状況などを確認して利用するべきかどうかを判断せざるを得ませんでした。

Baselineの登場により、今後はそうした判断がBaselineに含まれているかどうかというシンプルなものになること、業界標準的なステータスの登場により関係者間でのコンセンサスが得られやすくなることなどが期待されます。

  • Introducing Baseline – web.dev
  • Introducing Baseline: a unified view of stable web features | MDN Blog
  • Baseline (compatibility) – MDN Web Docs 用語集: ウェブ関連用語の定義 | MDN

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
埼玉県、県庁内での事務作業に生成AIを活用–段階的に活用範囲を拡大
IT関連
2023-07-20 06:04
HPE、予想上回る第2四半期決算–売上高が11%増
IT関連
2021-06-03 00:50
大成建設ら、業務スタイルを変革する「建設承認メタバース」の開発に着手
IT関連
2023-09-13 01:51
パブリッククラウド市場が1兆円突破、コロナ禍で利用意向急伸
IT関連
2021-03-09 13:58
ウィズセキュア、「WithSecure Elements」にクラウドセキュリティの設定管理チェック機能
IT関連
2023-05-25 08:19
通信衛星オペレーターの英OneWebがソフトバンクなどから約1450億円調達
宇宙
2021-01-19 19:26
「GitHub Copilot」が再定義する開発現場の生産性–パナソニック コネクトに見る効果
IT関連
2023-09-02 01:30
マネーフォワード、「マネーフォワード クラウド連結会計」提供–グループ企業のデータ収集を効率化
IT関連
2022-12-24 09:03
ロジクールのビデオ会議ブース「Project Ghost」を体験–相手がより身近に
IT関連
2023-05-23 18:37
W3C、中央集権的な管理を不要にする「Decentralized Identifiers (DIDs)」(分散型識別子)の仕様が勧告に到達
W3C
2022-07-21 06:52
新型MacBook Proの登場は第3四半期後半か 14インチと16インチを関係者予想 (1/2 ページ)
IT関連
2021-07-03 11:19
横浜市立市民病院、脳ドック用AIプログラム導入–認知機能低下の予防に向け
IT関連
2022-04-13 10:08
「シン・エヴァ」関係者への脅迫に「強く抗議」 カラー「海外でも通報する」
くらテク
2021-05-15 11:22
「ときめきトゥナイト」全30巻を無料公開 28日まで 続編の連載開始で 
くらテク
2021-05-27 16:52