Terraform Cloudの無料枠が強化、ユーザー数制限なし、シングルサインオン可能など

今回は「Terraform Cloudの無料枠が強化、ユーザー数制限なし、シングルサインオン可能など」についてご紹介します。

関連ワード (料金、発表、範囲等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


HashiCorpはTerraform Cloudの料金プランを変更し、無料枠の強化などを発表しました。

Today, HashiCorp #Terraform Cloud’s Free tier is adding new features including:
SSO
Sentinel & OPA
Run Tasks
Cloud agents

We’re also making several changes to paid offerings and simplifying billing metrics. https://t.co/teum1G9oKl

— HashiCorp (@HashiCorp) May 16, 2023

これまでTerraform Cloudの無料枠は5ユーザー数までの制限がありましたが、このユーザー数の制限がなくなり、以下の機能なども利用可能になりました。

  • シングルサインオン
  • HashiCorp SentinelとOPAによるPolicy as Codeの設定
  • サードパーティツールなどによるタスクの実行
  • オンプレミス環境のためのTerraform Cloud Agent

ただし無料枠で使える範囲は、新たに設定されたサービスの課金単位である「Managed Resource」での計測により500 Managed Rsourcesまでとなっています(Managed Resourceによる計測法ついてはFAQで解説されています)。

fig

同社によるとこの無料枠で使える範囲は、Terraform Cloudを利用する担当者、小規模チーム、組織の90%以上に対応するとしています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
自動運転トラックと貨物鉄道による実証実験–共用コンテナー開発で積み替え時間短縮へ
IT関連
2024-11-23 09:28
CTC新社長が語る「DX事業を推進する伊藤忠グループでの役割」とは
IT関連
2024-06-15 03:10
ノジマ、日立グループGlobalLogicのデジタルエンジニアリングを活用–DXを加速
IT関連
2022-06-14 03:16
Androidタブレットでマルチウィンドウが可能に。Googleがデベロッパープレビュー公開
Android
2024-09-20 00:34
くら寿司、「AI桜鯛」を3月11日から数量限定で全国販売―ウミトロン開発のAI搭載スマート給餌機で生育した真鯛を商品化
IT関連
2022-03-08 18:22
AIはシンギュラリティーへの動きを加速している–チップ業界レジェンドが語る
IT関連
2023-02-15 12:26
マイクロソフト、生成AIのリスク特定に役立つ「PyRIT」ツールを公開
IT関連
2024-02-27 07:42
アクセンチュア、「Fjord Trends 2022」を発表–企業は成長戦略の再考が急務に
IT関連
2022-04-02 23:00
増える仮想通貨への投資–慎重な姿勢の金融機関と規制当局
IT関連
2022-02-25 15:58
データセンターの膨大な電力需要を補うための液浸冷却技術にマイクロソフトが参入
ハードウェア
2021-04-18 12:50
契約審査「LegalForce」にカスタム自動レビュー機能–自社ナレッジを活用したレビューを可能に
IT関連
2023-11-21 14:02
Apple、オンラインイベント「Spring Loaded.」を開催すると発表 日本時間4月21日午前2時から
IT関連
2021-04-15 03:23
ベーシック、日程調整ツール「bookrun」をオープンベータで提供
IT関連
2023-04-07 20:42
OpenStack、25回目のリリース「Yoga」公開
IT関連
2022-04-01 02:52