契約審査「LegalForce」にカスタム自動レビュー機能–自社ナレッジを活用したレビューを可能に

今回は「契約審査「LegalForce」にカスタム自動レビュー機能–自社ナレッジを活用したレビューを可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LegalOn Technologiesは11月20日、AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」において、自社のナレッジを活用した契約書レビューができる「カスタム自動レビュー」機能のオープンベータ版を実装した。

 「カスタム自動レビュー」機能は、LegalForceの自動レビューの審査基準に加えて、対応方針やチェックポイントといった自社独自の審査基準を登録することを可能にする。レビュー結果画面には、自動レビューによる指摘とともに自社のポリシーに沿った指摘がアラートとして表示される。

 表示させる対応方針や推奨条文、重要度は自由に設定が可能。契約書から抜け落ちている条文も審査基準として設定することで、抜け落ちとしてアラートが表示される。

 同機能により、自社基準に沿った契約書レビューの実施、それによる契約審査業務の効率化と会社としての契約審査基準の標準化が可能になるとLegalOn Technologiesは述べる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米政府、ランサムウェア対策を自己評価できるツールを公開
IT関連
2021-07-05 18:40
少人数で多拠点の遠隔接客を実現する「RURA」運営のタイムリープが1.8億円調達
ネットサービス
2021-03-02 19:50
逮捕者を出したランサムウェア犯罪集団「Clop」が活動を再開
セキュリティ
2021-06-25 19:52
シャープ、量子アニーリングで1000台規模のAMRを制御する技術を開発
IT関連
2024-09-04 11:25
ITプロフェッショナルがキャリアを磨くために今必要なこと–ボーイングのCIOに聞く
IT関連
2022-04-02 13:44
Docker社がTestcontainersの開発元AtomicJar社の買収を発表。Dockerでの統合テスト環境を強化
Docker
2023-12-18 22:29
サポート終了が迫る「Windows 10」–「Linux」と「macOS」のどちらに乗り換えるべき?
IT関連
2024-12-20 15:02
「わたしムーヴ」終了→オムロンの体重計、一部利用不能へ 買い換え案内にユーザー失望
ネットトピック
2021-04-21 01:42
生成AIの普及で開発者に必要となる部門間連携
IT関連
2024-01-24 13:39
関西電力と米CyrusOne、ハイパースケールデータセンターに1兆円以上を投資
IT関連
2023-05-24 19:38
「禰豆子の口かせ」でバーチャルな味覚を楽しむ 動画に映る食品の味を再現し味わえる装置、明大教授が開発 :Innovative Tech(1/2 ページ)
アプリ・Web
2021-01-28 22:45
4000社導入のクラウド受付システムRECEPTIONISTが資金調達、VC投資先企業へのサービス提供プランも発表
ネットサービス
2021-07-20 10:04
このPCはWindows 11にアップデートできる? Microsoftがチェックプログラム公開
製品動向
2021-06-26 23:29
写真で見る国産初稼働の超伝導量子コンピューター
IT関連
2023-03-29 10:15