ベーシック、日程調整ツール「bookrun」をオープンベータで提供

今回は「ベーシック、日程調整ツール「bookrun」をオープンベータで提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ベーシックは4月6日、日程調整ツール「bookrun」のオープンベータ版の提供を開始した。オンライン会議などの日程調整を自動化するほか、フォーム作成ツール「formrun」との連携も可能になっている。

 コロナ禍をきっかけにオンラインでの会議や商談、打ち合わせが急速に広まっている。その際の日程調整に苦労するケースもあるだろう。同社によると、従来の日程調整では、候補日の抽出・仮押さえ、相手への日時提案、メールでの日時調整、ウェブ会議URLの発行、確定日時の報告、リマインド連絡などの工程があったが、bookrunでは相手に日時を選択し、最低限の情報を入れてもらうだけで済むという。

 「Zoom」「Google Meet」「Microsoft Teams」などのウェブ会議ツールや、「Googleカレンダー」「Outlook予定表」などのカレンダーアプリと連携しており、日程調整後のカレンダー登録、ウェブ会議用のURL発行、ウェブ会議参加者に対する連絡などを全て自動化する。

 また、bookrunで作成した日程調整ページのURLを相手に直接送信するだけでなく、自社ウェブサイトにbookrunの日程調整ページを埋め込むことも可能。これにより、顧客がウェブサイトを離脱せずに日程を調整できる。bookrunとformrunを組み合わせることで、フォームの受付以降に行っていた作業の自動化も可能となる。

 これまでクローズドベータ版として一部の企業に提供していたところ、継続率9割という高い顧客満足度を得られたため、オープンベータ版での提供を開始したとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ポケモンGO、15日は「チルット」大量発生からの「メガチルタリス」登場 タマゴふか距離は4分の1に 
くらテク
2021-05-15 09:38
第1回:デジタルマーケティングのインハウス化がなぜ必要なのか
IT関連
2021-02-08 19:06
SpaceX、月額約5万7000円の新プラン「Starlink Premium」を発表
IT関連
2022-02-04 16:37
八十二銀行、クラウドバックアップで「AvePoint Cloud Backup」を導入
IT関連
2024-09-13 05:01
KiZUKAIがサブスク事業者向けLTV・解約率改善ツール正式版をリリース
ネットサービス
2021-02-09 15:44
Google、公式アプリストアが独禁法違反だと米州検事総長連合が提訴
企業・業界動向
2021-07-09 05:35
コロナ禍で人気沸騰、クラブハウス “耳”の市場の争奪戦始まる
IT関連
2021-02-18 10:35
マネジメント層が抱えるプロダクト開発の課題–「生産性を計測できていない」が77.6%
IT関連
2023-02-02 08:42
DDoS攻撃の攻撃元はアジアがトップ–A10ネットワークス調査
IT関連
2024-05-29 15:20
マイナンバーカードで電子証明書を即時発行 本人確認を自動化 GMOが提供
最近の注目ニュース
2021-01-26 18:22
Googleのモバイル向けNoSQL「Firestore」が秒間1万回の書き込み制限を撤廃、事実上無制限のスケーラビリティを提供。Firebase Summit 2022
BaaS
2022-10-25 08:17
GIGAスクール構想スタートで、学校はどう変わるのか ネット時代に頼れる教師の姿は (1/3 ページ)
くわしく
2021-08-14 23:43
AI時代のメールセキュリティ技術とは–Check Point傘下のAvanan創業者に聞く
IT関連
2023-12-28 17:57
半導体産業は台湾にとって「切り札」にも「アキレス腱」にもなる
IT関連
2022-02-02 02:32