NEC、AWSとの戦略的協業を強化–印西データセンターに「AWS Direct Connect」接続拠点を開設

今回は「NEC、AWSとの戦略的協業を強化–印西データセンターに「AWS Direct Connect」接続拠点を開設」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは5月31日、Amazon Web Services(AWS)の専用線接続サービス「AWS Direct Connect」接続拠点の活用やAWSを活用したさまざまな業界向けソリューションの提供、AWS認定資格保有者の育成などを進めると発表した。

 まず、AWSが「NEC印西データセンター」(千葉県)に開設したAWS Direct Connect接続拠点を活用し、同拠点を活用した接続サービスを提供する。このサービスはAWSリージョンへの専用ネットワークを介した接続となる。これにより、AWSとセキュアかつ高速・低遅延な接続が可能となるという。

 NECはこれまで、AWSとの戦略的協業を基に、AWSを活用したさまざまなソリューションを提供している。そうした中、ユーザーの中には既存のオンプレミス環境からAWSへの移行を選択しながらも、データの保管場所(データレジデンシー)に関しては、個別のソリューションを求めるケースが少なくなかった。こうしたニーズに対応するハイブリッドクラウド環境として、今回の接続サービスが提供されることになった。

 ハイブリッドクラウド環境の実現により、オンプレミス環境でデータレジデンシー要件に対応しつつ、AWSの200以上のクラウドサービスを活用してDXを推進していくことが可能となるという。

 AWS認定資格保有者の育成では、2023年5月末の実現を目標としていたNECグループ内のAWS認定資格保有数3000を前倒しで2022年7月に達成した。また、2023年3月末には4000に到達している。今後は、2023年度から2027年度までの5年間で約6000まで増強する予定だ。

 また、今までの知見を基にNEC社内に「マイグレーション&モダナイゼーションコアチーム」を発足させ、ノウハウを集約、オンプレミス環境からクラウドへのマイグレーションやモダナイゼーションに対してスムーズな移行を支援していく。

 さらに、現在AWS上で提供している50以上のソリューションやSaaSを拡充させるため、「SaaS & ソリューションコアチーム」をNEC内に発足させる。同チームが中心となり、AWSが提供する「AWSプロフェッショナルサービス」を活用し、顧客へのソリューション拡充とともに提供スピードの向上も図るとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米SnapがインドでShareChatの動画アプリMojと提携しCamera KitのAR技術を展開
ネットサービス
2021-02-12 06:01
日本発パブリックブロックチェーン開発のStake Technoloigesが約11億円調達、「世界で勝つ事例つくる」
ブロックチェーン
2021-06-12 19:34
IntelのスワンCEO退任へ 後任はVMwareのゲルシンガーCEO
企業・業界動向
2021-01-16 21:49
数学オリンピックで日本代表全員がメダル 開成高の神尾悠陽さんが金、日本勢2年ぶり
科学・テクノロジー
2021-07-27 13:10
AWS、日本独自のクラウド移行支援策を変更–南海電鉄の事例も発表
IT関連
2022-03-03 15:02
脆弱性管理クラウド「yamory」、ウェブアプリとクラウドインフラ向けに新機能
IT関連
2022-08-26 11:35
日本のチャレンジャーバンクを目指すナッジが資金調達、次世代型クレジットカード「Nudge」今夏発行予定
フィンテック
2021-08-12 12:33
さくらインターネット、那覇市にDX拠点「SAKURA innobase Okinawa」を開所
IT関連
2023-09-09 07:43
「NTT再編」で海外事業をNTTデータに一本化、信頼を集める理由
IT関連
2022-06-22 02:03
NTT、車からの景色を基に雑談する対話AI開発–運転者のパートナーへ
IT関連
2022-06-01 07:10
契約審査プラットフォームのLegalOn Technologies、生成AI・LLM分野に5億円の投資
IT関連
2023-04-25 14:47
日本マイクロソフト津坂新社長はなぜ、経営コンサルタントから転身したのか
IT関連
2023-06-24 21:59
AWS、Ethereum版ブロックチェーン構築支援サービスを提供へ
クラウドユーザー
2021-03-06 00:44
アマゾンジャパン、家事・育児における「Alexa」の有用性を検証へ–佐賀市と実証実験
IT関連
2022-07-05 15:23