NEC、デジタル定着化ツールでSAP AribaとSalesforceの操作問い合わせを75%削減

今回は「NEC、デジタル定着化ツールでSAP AribaとSalesforceの操作問い合わせを75%削減」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは、購買・調達の「SAP Ariba」と顧客管理(CRM)の「Salesforce」の両システムを円滑に操作するためのナビゲーション方法として、デジタル定着化ツールの「WalkMe」を導入した。WalkMeが発表した。

 WalkMeによると、NECではSAP AribaとSalesforceの操作の難易度が高く、活用が想定どおりに進んでいなかったという。このためWalkMeを用いて、両システムの正しい操作のナビゲーションやガイダンスを従業員に提供するようにした。マニュアルが無くても迷わず操作できるように入力を指示したり注意事項を画面上に表示したりするほか、指定以外の操作を無効にして誤操作を防止したり、一部操作をWalkMeで自動的に補助したりしている。

 WalkMe導入以前は、SAP AribaとSalesforceの申請全体の約10%について利用者から問い合わせが寄せられ、対応がシステム運用者の大きな負担になっていた。導入後には、これが75%減少したとのこと。さらに、申請全体の20%以上で不備による差し戻しが発生していたが、導入後には差し戻し件数が約70%減少した。

 NECは、2025年度目標の中期経営計画で社内外にわたるDX施策を推進しており、WalkMeの利用は、社内DX施策の一部になるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ワークスアプリ、マルチブックと協業–海外拠点の経営管理/経理業務を効率化
IT関連
2023-06-01 09:17
日立製作所、「TWX-21」をサプライチェーン基盤へと強化–ESG調達支援やレジリエンス強化など
IT関連
2022-12-08 10:04
タイトーがeスポーツチーム発足 「ゲーム好き従業員を応援」
キャリア・しごと
2021-07-02 19:53
Apple、Google、マイクロソフト、Mozillaらがブラウザ間の相互運用性を測定し改善するためのプロジェクト「Interop 2023」を実施中
Apple
2023-02-15 01:56
自動車技術会社VeoneerにQualcommがMagnaを上回る約5000億円で買収を提案
モビリティ
2021-08-08 06:48
「SAP S/4HANA」移行とプロセスマイニングで業務改革–寺崎電気産業の事例
IT関連
2024-12-17 21:24
2005年に開発終了したウェブサーバー「Boa」を悪用する攻撃、MSが警告
IT関連
2022-11-26 00:55
余っている部屋があれば丸投げでテレワークスペースのオーナーになれる「テレスペ丸投げ」
シェアリングエコノミー
2021-05-12 12:55
静的サイトジェネレータ「Astro 2.0」正式リリース。新機能「Content Collections」で大量Markdown対応、「Hybrid Rendering」で静的と動的ページの混在可能に
HTML/CSS
2023-01-27 02:35
第2回:従来型データ統合戦略の落とし穴
IT関連
2021-02-09 03:28
ピュア・ストレージ、フラッシュベースのネイティブな統合型ブロック/ファイルストレージを提供
IT関連
2023-04-29 23:31
エプソン販売、電子決裁サービスで申請処理を最短1日に短縮
IT関連
2023-02-10 20:53
豆腐業界初の検品業務AI自動化・省人化、日本IBMが徳島県・四国化工機の豆腐生産工場スマートファクトリー化に向け支援
人工知能・AI
2021-07-30 11:33
「ChatGPT」の活用でコード修正が高速化–でもその代償は?
IT関連
2023-02-18 19:17