オラクル、OLTP/OLAP性能ともに最大で3倍以上とする「Oracle Exadata X10M」発表、96コアの第四世代AMD EPYCに最適化

今回は「オラクル、OLTP/OLAP性能ともに最大で3倍以上とする「Oracle Exadata X10M」発表、96コアの第四世代AMD EPYCに最適化」についてご紹介します。

関連ワード (大幅、最大、管理等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


オラクルはデータベース専用プラットフォームの新型となる「Oracle Exadata X10M」(以下、Exadata X10M)を発表しました。

fig

Exadataはハードウェア、OS、ネットワーク、ストレージ、コンピュートをすべてデータベースに最適化して構築されたデータベース専用マシンです。

OLTPだけでなく内部でデータベースをインメモリのカラム型データベースに変換することで高速なOLAP処理も実現します。

Exadata X10Mの筐体内ではRoCE(RDMA over Converged Ethernet)により100GB/sのRDMAで高速なデータ転送を実現。コンピュートやストレージを増設することで性能や容量が向上するスケールアウト構成を可能にしています

ソフトウェアをAMD EPYCに最適化し、大幅性能向上

主なハードウェア仕様は、最大でデータベースサーバに96コアCPU、3TBメモリ、ストレージサーバに32コアCPU、32.72TB最適化フラッシュ、22TBディスクストレージなど。

中でも最大の特徴は、96コアを搭載した第四世代のAMD EPYCプロセッサを採用したことでしょう。

前世代のExadataで採用していた32コアのIntel Xeonと比較してコア数が3倍増となりました。

オラクルはAMD EPYCプロセッサに合わせて、OSやドライバ、RDMAのアルゴリズムやメモリ管理、インメモリのカラム型データベースのアルゴリズムに至るまで、このAMD EPYCプロセッサコアと同プロセッサが備えるAVX(Advanced Vector Extensions)命令へのソフトウェアの最適化を行ったと説明しています。

これらハードソフト両面の改善によって、OLTP性能で最大3倍、OLAP性能で最大3.6倍など、全体に大幅な性能向上を実現したことも示されました。

fig

Exadata X10MはExadata X10M Database Machineとしてオンプレミス用に提供されるほか、Cloud@Customerとしてオンプレミスでのマネージドサービスとしての提供、そしてOracle Cloudでクラウドサービスとして提供される予定です。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AGC、手作業が多い貿易業務をSaaSで効率化–全社統一システム導入
IT関連
2024-12-15 20:01
トラストハブ、トレカ取引サービス「Clove」の個別最適化に「Braze」採用
IT関連
2025-02-21 03:13
IT系上場企業の平均年収を業種別にみてみた 2021年版[後編] ~ パッケージソフトウェア系、SI/システム開発系、クラウド/キャリア系企業
働き方
2021-07-12 17:25
マイナンバーカードを用いた公的個人認証(JPKI)の活用事例
IT関連
2024-12-14 06:41
McAfee Enterpriseのクラウドセキュリティ事業、Skyhigh Securityの下に
IT関連
2022-03-25 08:31
Chatwork、BYODサービスを提供開始–柔軟で多様な働き方の実現に向けた選択肢を拡充
IT関連
2022-05-24 04:33
認証サービスのOktaに不正アクセス–スクリーンショット流出に関連
IT関連
2022-03-24 02:20
第4回:セキュリティ対策とデータ保護、今後に向けた課題
IT関連
2022-10-05 10:38
Xamarinのサポートは2024年5月1日で終了。マイクロソフトが.NET MAUI関連のロードマップを示す
.NET
2022-08-25 18:01
NEC、5G活用でテレワーク中の対話促す実証実験 高精細映像で従業員つなぐ
最近の注目ニュース
2021-01-29 03:54
「のび太」の名前を持つ恐竜の足跡化石、科博がレプリカを公開
くらテク
2021-07-09 17:32
変化するITエンジニアの転職事情、ミドルやシニアが注目されるワケ
IT関連
2025-02-18 06:43
北海道銀行、個人・法人向けFAQに検索システム「Helpfeel」導入
IT関連
2024-04-16 08:45
全日本食品、全国1600の加盟店と結ぶ契約書を電子化
IT関連
2021-04-21 17:23