スバル、SCMソリューション導入で需要計画の最適化へ–米国法人で効果を実感

今回は「スバル、SCMソリューション導入で需要計画の最適化へ–米国法人で効果を実感」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SUBARUは、Kinaxis(キナクシス)のサプライチェーン管理(SCM)ソリューション「RapidResponse」を導入した。キナクシス・ジャパンが8月2日に発表した。

 自動車業界は「CASE(Connected、Autonomous、Shared & Services、Electricの頭文字)」を中心とした変革期を迎え、従来のクルマづくりにはなかった新たな領域への対応が求められているという。こうした中、SUBARUは既存のSCMシステムが複雑化していることを受け、RapidResponseを採用した。これにより同社は、需要予測業務の改善、在庫の最適化、業務効率の向上を目指すとしている。

 SUBARUの米国現地法人では既に、RapidResponseを自動車事業のアクセサリーやサービスパーツのプランニングに活用しており、需要計画や在庫を最適化することで、適切な製品供給を可能にしている。SUBARUは今回、こうした運用経験やキナクシスの自動車業界における導入実績に加え、業務改革やサプライチェーン全体の透明性向上を実現できる点を評価し、日本本社での導入を決定したという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Salesforce、小売業向けにAIを活用した新サービスを発表
IT関連
2025-01-26 02:26
金融サービス企業のクラウド導入が拡大–慎重なリスク対策も重要に
IT関連
2021-08-20 17:29
フォーティネット、NTT東ら12社とOTセキュリティ連携体制を発足
IT関連
2023-05-12 15:49
カルビーと大創産業が語る、「企業コミュニティー」の作り方–顧客との関係深める
IT関連
2024-10-16 23:55
パブリッシャーのコンテンツ推奨収入を最大化を支援するイスラエルのWhizzCo
ネットサービス
2021-04-25 16:52
円谷が「ウルトラヒーロー」見放題の動画配信サービス Twitterトレンドに
企業・業界動向
2021-03-18 11:02
NEC、社内ITの本番環境にIBMのITインフラ可視化ソリューションを導入
IT関連
2023-10-19 09:26
第1回:現代の企業が抱えるデータ管理の課題
IT関連
2021-01-19 14:31
文字ではなく“声“で人間味のある交流を Clubhouseが生まれたワケ
企業・業界動向
2021-02-02 16:36
キヤノンITS、リース業界共通データベースを構築
IT関連
2025-01-08 12:14
HPEは3年でサービス型企業への転身を完了–ネリCEOが宣言
IT関連
2022-07-01 08:27
OpenAIとAnthropic、AIの安全性で米政府と協力
IT関連
2024-09-01 12:55
ラウンドアップ:生成AIの台頭と影響
IT関連
2024-01-04 13:46
SIerは生成AI需要を取り込んでビジネス拡大につなげられるか
IT関連
2024-04-12 07:47