スバル、SCMソリューション導入で需要計画の最適化へ–米国法人で効果を実感

今回は「スバル、SCMソリューション導入で需要計画の最適化へ–米国法人で効果を実感」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SUBARUは、Kinaxis(キナクシス)のサプライチェーン管理(SCM)ソリューション「RapidResponse」を導入した。キナクシス・ジャパンが8月2日に発表した。

 自動車業界は「CASE(Connected、Autonomous、Shared & Services、Electricの頭文字)」を中心とした変革期を迎え、従来のクルマづくりにはなかった新たな領域への対応が求められているという。こうした中、SUBARUは既存のSCMシステムが複雑化していることを受け、RapidResponseを採用した。これにより同社は、需要予測業務の改善、在庫の最適化、業務効率の向上を目指すとしている。

 SUBARUの米国現地法人では既に、RapidResponseを自動車事業のアクセサリーやサービスパーツのプランニングに活用しており、需要計画や在庫を最適化することで、適切な製品供給を可能にしている。SUBARUは今回、こうした運用経験やキナクシスの自動車業界における導入実績に加え、業務改革やサプライチェーン全体の透明性向上を実現できる点を評価し、日本本社での導入を決定したという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Chrome」、サードパーティーCookieのブロックを2024年1月からテストへ
IT関連
2023-12-16 21:10
オンライン完結型ファクタリングを提供するOLTAが愛媛銀行・北日本銀行とそれぞれ共同事業を開始
フィンテック
2021-08-19 00:01
ラオックス、7店舗を閉店へ インバウンド需要の減少で 今後はアジア雑貨に注力
くらテク
2021-08-17 02:23
freee、「freee支払」を発表–会計仕訳後の支払業務を効率化
IT関連
2023-11-03 14:13
AI活用でフィールドサービスの品質と顧客体験が向上–調査結果が示すトレンド
IT関連
2023-01-26 22:57
SaaSの購買サービスで成長するVendrがシリーズAで約65.5億円の大型資金調達
ソフトウェア
2021-03-10 00:19
リコー、屋内でも発電できる“曲がる太陽電池” 「充電のない世界へ」
ライフ
2021-08-21 07:02
鹿児島県中種子町、「郵送請求キャッシュレスサービス」を導入–離島特有の課題解決へ
IT関連
2024-10-18 18:34
パスワードの保管方法トップは「紙に書き残す」–Dropbox Japan調査
IT関連
2021-07-30 02:42
「Linux」ならではの魅力–「Windows」や「Mac」にはない優れた機能
IT関連
2022-09-15 08:30
日本IBM社長が説く「企業がDXを成功に導く3つのポイント」とは
IT関連
2021-04-30 00:24
インテルが直面する課題–競合の台頭とAI時代への適応
IT関連
2024-10-19 22:02
フォルクスワーゲン金融子会社、「Exadata Cloud@Customer」を導入
IT関連
2023-05-04 21:18
「Yahoo!カーナビ」に五輪の規制ルート回避機能 7月19日から
ネットトピック
2021-07-08 23:38