「NativePHP」、PHPでデスクトップアプリを開発できるフレームワークが登場

今回は「「NativePHP」、PHPでデスクトップアプリを開発できるフレームワークが登場」についてご紹介します。

関連ワード (ネイティブ、通知機能、開発可能等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


PHP言語を用いてデスクトップアプリケーションを開発可能にするフレームワーク「NativePHP」が登場しました。現在アルファ版として公開されています。

fig

PHPランタイムとElectron/Tauriをバンドル

NativePHPはHTML、CSS、JavascriptそしてPHPを用いてWindows、Mac、Linuxのクロスプラットフォームに対応したデスクトップアプリケーションを開発可能にするフレームワークです。

PHPランタイムと、アプリケーションからホストOSへアクセスするためのクラス群、Web技術でデスクトップアプリケーションを開発可能にするフレームワークであるElectronもしくはTauriをバンドルし、アプリケーションとしてビルドする機能を備えています。

現時点ではPHPのフレームワークとしてLaravelをベースにしていますが、特定のフレームワーク依存をなくしていく方向で開発を進めていると説明されています。

ユーザーインターフェイスの構築には、プレーンなHTML/CSSはもちろんReact、Vue、BootstrapなどあらゆるWeb対応のフレームワークが利用可能です。

ファイル操作、SQLiteデータベース、OSネイティブの通知機能も含まれています。

現時点で対応する開発環境はMacもしくはLinuxで、Mac上ではターゲットOSとしてMac、Windows、Linuxを指定してコンパイルが可能となっています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
旭化成、生成AIの活用状況を発表–競争力強化とリスク低減へ
IT関連
2024-12-12 08:40
NTTデータとテラスカイが資本業務提携、セールスフォースビジネスで500億円規模に
IT関連
2024-04-14 16:06
NTT Comら4社、データセンターの運用保守業務おけるロボット活用の有効性を実証
IT関連
2023-09-28 19:43
NTTとNTTデータ、特別調査委員会を設置 総務省幹部への接待で
企業・業界動向
2021-03-11 02:27
デジタルを共通にOne Hitachiで持続的な成長を目指す–日立次期社長兼CEOの徳永氏
IT関連
2024-12-18 03:04
マターマネジメントシステム「GVA manage」、分析ダッシュボード機能をアップデート
IT関連
2023-08-16 11:48
日立製作所、生成AI活用をトータル支援する「生成AI活用プロフェッショナルサービス powered by Lumada」提供開始
IT関連
2024-07-24 02:37
劇場版「鬼滅の刃」効果 東宝、業績予想を大幅に上方修正
くらテク
2021-01-13 08:41
「Windows 11」更新プログラムの新しい提供方法–押さえておくべき4つのポイント
IT関連
2024-07-26 13:51
AWSが主導するElasticsearchのフォーク「OpenSearch」にCanonicalが参加へ
AWS
2022-09-01 00:13
ソフトバンクとアイリスオーヤマがロボット事業の合弁会社設立、AI除菌清掃ロボット「Whiz i アイリスエディション」発表
ロボティクス
2021-01-29 17:46
危機への対応:2023年にデータドリブン企業が優先すべき5つのトレンド
IT関連
2022-12-30 18:39
米「雇用計画」でサイバーセキュリティ強化へ–地方のエネルギーインフラ投資など詳細
IT関連
2021-05-21 22:44
中国の暗号資産マイニング業者に壊滅の危機 当局が禁止令
IT関連
2021-08-14 18:29