契約審査プラットフォーム「LegalForce」、自動レビュー画面に「実務対応アラート」機能

今回は「契約審査プラットフォーム「LegalForce」、自動レビュー画面に「実務対応アラート」機能」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LegalOn Technologiesは、AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」の自動レビュー画面で、レビューした契約書にひもづく国のガイドラインや、ひな形を提示する「実務対応アラート」の機能を実装した。

 これにより、法務担当者は法律上義務づけられている対応方法や関連書類のひな形を新たに探す手間が軽減される。また実務上の注意点まで見据えた契約審査業務が可能になる。

 実務対応アラート機能が対応する契約類型は「秘密保持契約(NDA)」「定期建物賃貸借契約」「普通建物賃貸借契約」「労働派遣基本契約」「就業規則」の5種類(2023年8月現在)。

 契約審査は、契約書の内容をレビューして終わりではなく、ひもづく法律のチェックや契約にひもづく別の書類を用意するなど、付随業務が発生する。契約審査のたび、契約書の類型ごとに必要情報や書類をその都度探すのは非常に手間がかかり、抜け漏れが生じてしまうこともあるという。

 実務対応アラート機能により、契約書にひもづく注意点を網羅的に把握でき、業務効率化や実務上のトラブル防止につなげることができる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
オプテージ、米GMI Cloudと日本リージョン開設に向け提携–GPUサーバーで検証
IT関連
2025-04-16 19:13
山形県長井市とNTT東日本、電子地域通貨を実証へ–行政のデジタル化など目指す
IT関連
2021-02-06 12:44
AWS、従業員に力を与える生成AIアシスタント「Amazon Q」を披露
IT関連
2023-12-03 18:24
コニカミノルタ、画像IoTを活用した「フォークリフト事故低減サービス」を開始
IT関連
2021-01-19 13:19
「チケット販売は半分」 フジロック、開催へ意欲も難しさ浮き彫りに
くらテク
2021-04-20 03:49
「Bill One」、経理業務改善ソリューション「intra-mart DPS for finance」と連携
IT関連
2022-05-13 12:47
海外市場で成長する日系ソフトウェア企業の事業戦略–米HULFTの丸山CEOに聞く
IT関連
2023-10-07 23:23
2022年はインフレ、地政学的混乱、為替変動などによりPC出荷が前年比で10%近く下落。中国ゼロコロナ政策の影響も大。ガートナーの予測
業界動向
2022-07-06 02:54
アップル、「理由の宣言が求められる API」のリストを公開
IT関連
2023-08-01 17:51
NY州司法長官がアマゾンを提訴、新型コロナ対策の不備と従業員への報復的措置を指摘
パブリック / ダイバーシティ
2021-02-19 12:58
清水建設、約550の作業所にスマートロック–次拠点への移設楽々、勤怠管理も
IT関連
2025-01-11 15:59
「Linux」でtreeコマンドを使用してディレクトリーをツリー表示するには
IT関連
2024-06-07 16:34
「Linux」サーバーを「Cockpit」でより簡単に管理するには
IT関連
2022-09-23 06:32
TikTokに履歴書で求人に応募できるLinkedIn的な新パイロットプログラム
ネットサービス
2021-07-09 16:29