BIPLOGY、データ分析と人材育成の支援サービスを提供
今回は「BIPLOGY、データ分析と人材育成の支援サービスを提供」についてご紹介します。
関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
BIPROGYは9月4日、データ活用プロジェクトを推進するDX部門/情報システム部門を対象にした支援サービス「RinzaInsight」と「RinzaAcademy」の提供を開始した。同社のプロジェクト実績を基にデータ活用の計画・実行・定着段階で発生する課題を解決するためメニューを体系化したものになる。
RinzaInsightは、同社のデータサイエンティストが企業のデータを分析して課題の発見や因果関係を明らかにし、売上拡大や業務変革の実現を支援。データ分析のテーマ設定から分析実行、分析結果の業務適用までをサポートする。
RinzaAcademyは、データ活用プロジェクトを遂行できるスキルを持つ実践的なデータサイエンティストの育成を支援する。目標とするスキルセットや育成計画のカリキュラムを設計し、集合研修やEラーニングによるスキル習得と定着のサポートを行う。
BIPROGYによると、現在多くの企業が蓄積されたデータの活用に取り組んでいるが、概念実証(PoC)から先に進まず、一過性の取り組みで終わってしまう「PoC疲れ」といった課題に直面しているという。
その結果、「データ活用の方針が定まらない」「データサイエンティストをどう育成したらよいか分からない」など計画段階から課題が存在し、データ活用を進められない企業が多く存在するとのこと。
BIPROGYは、データ分析と人材育成を同時に実施することでこうした課題を解決し、データ活用をPoCで終わらせることなく、持続可能なデータドリブン組織の実現を伴走支援する。