LPI、ITセキュリティの入門認定日本語試験をリリース

今回は「LPI、ITセキュリティの入門認定日本語試験をリリース」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Linux Professional Institute(LPI)の日本支部は9月6日、ITセキュリティの入門レベルを対象とした認定試験「Security Essentials v1.0」の日本語試験を新たにリリースした。ITセキュリティの向上を目指す学生や組織を対象にしている。

 LPIは、2019年からオープンソースなどの入門スキルの開発や認定の「Linux Essentials」シリーズを提供しており、学校や企業などで認定者が増加しているという。新たなSecurity Essentials v1.0は、ITセキュリティの重要な分野の予備知識をカバーし、基本的なセキュリティ概念や暗号化、デバイスおよびストレージのセキュリティ、ネットワークおよびサービスのセキュリティ、アイデンティティー保護、プライバシーなどをトピックとしている。

 認定試験は、「ピアソンVUEのテストセンター」とオンラインの「OnVUEプラットフォーム」、LPIの試験ラボの全てのイベントで受験できる。サイバーセキュリティの基礎のみならず安全なソーシャルメディアの利用といった内容も含むという。

 試験範囲は、LPIの「wikiページ」で確認できる。学習リソースをウェブサイトで提供するほか、近日中に無償教材も利用できるようにする。また、2024年初頭に認定書籍の出版も予定している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ゲームで遊ぶと仕事力もアップ? FPSで「課題遂行能力」向上 レノボなど実験
社会とIT
2021-01-28 08:43
CEOの7割近くがサステナビリティーを成長機会と認識–ガートナー調査
IT関連
2024-06-14 14:25
バックアップ対抗で広がる「二重脅迫」–アカマイ・テクノロジーズ
IT関連
2023-12-01 01:47
大企業が現場の労働者を見つけ維持するのを支援するWorkStepがシリーズAで約11.1億円の資金を調達
HRテック
2021-02-09 20:35
メディアジーン、経営管理プラットフォーム「DIGGLE」導入–事業部主体での予算運用目指す
IT関連
2024-02-28 21:42
「健康になるにはどうすれば?」 目標実現の道のりを教えるAI、富士通が開発
ロボット・AI
2021-02-05 20:12
進展の鍵は、あらゆるメンバーが踏み出す一歩–Indeedが取り組むジェンダー平等
IT関連
2022-07-05 16:43
二子玉川ライズの従業員休憩室に無人決済店舗を開業–休憩中の買い物をスムーズに
IT関連
2023-12-07 20:22
第57回:経理システムに触れないひとり情シス
IT関連
2022-10-21 23:06
GoogleとMicrosoftのいがみあい、過激なレベルに メディアへの対価支払い問題で :Googleさん(1/2 ページ)
トップニュース
2021-03-15 13:32
「Linux」デスクトップに楽曲認識機能を追加–「SongRec」を使用するには
IT関連
2024-01-19 09:08
ニコニコ超会議、今年もオンライン開催 期間は4月24日から5月1日
ネットトピック
2021-01-13 09:49
「マネーフォワード ビジネスカード」に「あと払い機能」–事前チャージ不要で決済可能に
IT関連
2022-07-29 06:15
エンドポイント防御に深層学習を活用–MOTEXとDeep Instinct
IT関連
2021-02-18 21:52