オラクルとマイクロソフト、「Oracle Database@Azure」を発表

今回は「オラクルとマイクロソフト、「Oracle Database@Azure」を発表」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 OracleとMicrosoftは米国時間9月14日、「Microsoft Azure」上でOracle Databaseサービスを提供する「Oracle Database@Azure」を発表した。

 Oracle Database@Azureは、Oracleの「Oracle Cloud Infrastructure」(OCI)上で提供されているフルマネージドのデータベースサービスをAzure上でも利用可能にしたもの。「Oracle Exadata Database」「Oracle Autonomous Database」「Oracle Real Application Clusters」(RAC)がラインアップされている。

 Azureサービス上でOracle Databaseインスタンスを展開、管理、使用するための統合されたエクスペリエンスが提供され、「Azure Marketplace」を通じて購入可能となる。北米と欧州を皮切りに、世界中のMicrosoftのデータセンターに展開していく計画だ。

 Microsoftの会長で最高経営責任者(CEO)のSatya Nadella氏は「組織がミッションクリティカルなアプリケーションをクラウドに移行して、次世代のAIを使用してビジネスのあらゆる部分を変革できるよう支援する絶好の機会にある。Oracleとのパートナーシップの拡大により、Microsoft AzureはOracleのデータベースサービスを実行する唯一のクラウドプロバイダーとなり、当社の顧客がクラウドを活用したイノベーションの新しい波を解き放てるよう支援する」とコメントする。

 Oracleの会長で最高技術責任者(CTO)のLarry Ellison氏は「MicrosoftとOracleは、Azureサービスと最新のOracle Databaseテクノロジーを簡単かつシームレスに接続できるように協力してきた。AzureデータセンターにOracle Exadataハードウェアを配置することで、可能な限り最高のデータベースとネットワークのパフォーマンスを体験できるようになる。われわれはMicrosoftと提携して、最高級の機能を提供できることを誇りに思っている」と語った。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AI活用の乳がん診断、がん検出率が人間の医師に匹敵–スウェーデンの臨床試験
IT関連
2023-08-04 19:40
4月は退職者の情報持ち出しが最多–被害企業の調査で判明
IT関連
2023-04-20 23:21
兵庫県神戸市、システム内製でコロナ電話対応を10分の1に 全国的なDXには仕様統一が重要
IT関連
2021-03-05 23:34
G7、デジタル人民元にも警戒感 米国や日本もCBDC研究加速
IT関連
2021-06-16 10:16
生活費高騰の中、購入の決め手にはCXも関与–クアルトリクス調査
IT関連
2022-12-11 06:09
目白大学、学生の就職活動支援に営業・マーケ向け情報基盤を活用
IT関連
2023-05-19 02:26
無料「コーヒー診断」で好みのコーヒー豆を届けるサブスク「PostCoffee」運営元が1.5億円を調達
フードテック
2021-07-14 18:23
スパコンランキング「TOP500」、今回もFrontierと富岳が1位と2位
IT関連
2023-05-24 20:36
グーグル「Workspace」に複数のアップデート–セキュリティや共同作業など強化
IT関連
2022-04-05 20:46
中国で進む古木・名木管理のデジタル化–テンセントがクラウド基盤でサポート
IT関連
2023-06-16 04:20
第1回:なぜ今、ECを見直すのか
IT関連
2022-11-02 19:48
パナソニック、全社DXプロジェクト「PX」に向けて「RISE with SAP」採用
IT関連
2022-03-26 08:17
日本電産、売上高10兆円に向けセールスフォースを採用
IT関連
2021-04-22 04:51
マイクロソフト、RPA機能を「Windows 10」ユーザーに無償提供
IT関連
2021-03-04 13:09