[速報]マイクロソフトとオラクル、「Oracle Database@Azure」発表。共同でAzure上でのOracle Exadataベースのマネージドサービスを提供

今回は「[速報]マイクロソフトとオラクル、「Oracle Database@Azure」発表。共同でAzure上でのOracle Exadataベースのマネージドサービスを提供」についてご紹介します。

関連ワード (共同、業界最高、発表等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトとオラクルは14日(日本時間15日午前5時)、クラウドにおける協力関係を強化し、両社が共同でMicrosoft Azure上でOracle Exadataをベースとしたデータベースを提供する「Oracle Database@Azure」を発表しました(マイクロソフトの発表、オラクルの発表)。

fig

発表は、マイクロソフトCEO サティア・ナデラ氏とオラクル会長兼CTOのラリー・エリソン氏が行いました。

fig
fig

エリソン氏はレドモンドのマイクロソフトにはじめて訪問したと発言して場を盛り上げた上で、Oracle Database@Azureは、Oracle Cloudで展開しているソフトウェアとハードウェアを文字通りAzureへ持ち込んで提供するものであり、顧客はオラクルのテクノロジーとマイクロソフトのテクノロジーによる業界最高の信頼性とセキュリティを得られると説明しました。

ナデラ氏は、AIはデータの上に存在しており、AIを利用するにはデータへのアクセスが欠かせず、Oracle Database@AzureによってAzure Open AIのようなAIの強化が可能になると説明。データとAIがビジネスを変える時期が来たのだとしました。

Oracle Database@Azureは、Microsoft Azureのデータセンター上でOracle Exadataが稼働し、Oracle Exadata Database services、Oracle Autonomous Database services、Oracle Real Application Clusters(RAC)が利用可能になるというものです。

fig

Microsoft Azureのマーケットプレイスから導入し、管理画面から設定などが可能となっています。

fig

両社はすでにMicrosoft AzureとOracle Cloudのデータセンター同士を高速なネットワークで接続するサービスを提供しており、さらにこの高速接続を通じてOracle Cloud上のOracle Databaseを利用可能にするサービス「Oracle Database Service for Microsoft Azure」も提供しています。

  • [速報]マイクロソフトとオラクル、クラウドの相互接続で合意。クロスクラウドのシングルサインオン、AzureからOracle Cloud Databaseへの接続などが可能に
  • マイクロソフトとオラクル、「Oracle Database Service for Microsoft Azure」発表。AzureからOracle Cloudのデータベースをプロビジョニング可能に

今回発表されたOracle Database@Azureは、この協力関係をさらに一歩進めたものだといえます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アップル、開発者会議「WWDC22」を6月6日から開催へ
IT関連
2022-04-07 10:27
「Firefox 89」で大幅デザイン変更 タブや通知が見やすく
アプリ・Web
2021-06-03 05:03
「Windows 10」新プレビューの「WSL2」でLinuxのGUIアプリを実行可能に
IT関連
2021-04-23 15:39
JAL、経費精算システムなどに「テックタッチ」導入–画面UI改善でエラー低減
IT関連
2024-12-01 20:38
AWSが「IAM Roles Anywhere」発表。一時的にAWSへのアクセス権をAWSの外側にあるワークロードに付与
AWS
2022-07-08 14:35
停電を予測、電気を作る「エネファーム」 LPWAに対応、最大500Wの電気を8日間供給
製品動向
2021-02-18 20:50
クラウド戦略を立案する際に避けるべき10の間違い
IT関連
2022-11-30 18:58
生成AI時代に向けたCOBOL資産の展開とは–マイクロフォーカスのマクギルCTO
IT関連
2023-11-23 09:30
ソニーセミコンとNEC、エッジAIで倉庫の入出荷を効率化–物流DXに向けて実証実験
IT関連
2022-12-10 07:15
英警察、ハッキング集団「LAPSUS$」関与の若者逮捕か
IT関連
2022-03-29 15:12
カーナビアプリ「ドコモ ドライブネット」終了へ
企業・業界動向
2021-05-14 18:40
PwCコンサルティング、茨城県つくば市の職員と生成AI活用に関する研究を開始
IT関連
2023-08-12 02:42
日立製作所やNECなど、映像解析技術による障害物検知業務の実証実験–南紀白浜空港で
IT関連
2024-01-14 06:44
次期iPad miniのデザインはiPad Pro風? 試作段階へ
IT関連
2021-05-07 07:13