CrossBorder、インテントマーケティングを実現する「Sales Marker Lead」を提供

今回は「CrossBorder、インテントマーケティングを実現する「Sales Marker Lead」を提供」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 CrossBorderは9月20日、顧客の興味・関心を特定するインテントデータをマーケティングに活用するサービス「Sales Marker Lead」の提供を発表した。

 CrossBorderは2021年に創業のスタートアップ。潜在顧客が興味や関心など意図(インテント)を持って起こした行動データの分析に基づく営業手法「インテントセールス」を可能にするツール「Sales Marker」を提供している。エン・ジャパンや識学、コミューンなどの企業が採用している。

 Sales Marker Leadは、インテントセールスを通じてさまざまな企業を支援してきたノウハウを基に、マーケター向けサービスとして開発したものになる。約500万件の企業データベースとインテントデータを組み合わせることで、ニーズの高まった企業をターゲティングするデジタル広告やナーチャリングを可能にする。

 同社によると、現在のデジタルマーケティングやウェブマーケティングは手段に偏重しており、「顧客ニーズ」や「価値提供」といった本質とはかけ離れた活動になっているという。また、従来のウェブ広告は個人の行動に最適化されており、企業単位で意思決定する法人向けビジネス(BtoB)の領域では、費用対効果(ROI)を出すことが困難だったとしている。

 その結果、マーケティング施策において、各社が潜在顧客(リード)の獲得を求めて費用を投下した結果、広告枠の取り合いにより顧客獲得単価(CPA)は高騰し、記事やホワイトペーパー、セミナーなどから獲得するリードも温度感は低く、アポイント・商談獲得のためには、インサイドセールスによるコールドコールを行うしかない、といった悪循環が多くの企業で発生しているとのこと。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ファストドクターが、ITエンジニアを積極採用へ。医療の生産性を劇的に向上させるテック組織を作る[PR]
PR
2022-12-29 12:19
最後のフリートを急げ!ツイッターの消滅型ストーリー機能がもうすぐ終了
ネットサービス
2021-08-05 19:53
Splunkがクラウドサービス「Splunk Observability Cloud」正式リリース。インフラのからアプリの性能まですべてを統合監視
Splunk
2021-05-12 06:56
「Google Workspace」、「Android」デバイス向け新機能を提供–ドラッグ&ドロップ機能など
IT関連
2022-07-29 11:47
「日本のビジネス規模を10億ドルに」–ServiceNow Japan新社長に決意を聞く
IT関連
2023-04-18 06:30
石油パイプラインを停止させた「ダークサイド」のパワー 身代金目当てに大企業を揺さぶる二重三重の脅し :この頃、セキュリティ界隈で(1/2 ページ)
セキュリティ
2021-05-18 17:16
“高速なPython”に向けさらなる一歩–「Pyston 2.2」リリース
IT関連
2021-05-10 00:15
DNPが誤読の少ない音声合成AI開発 「行って」の読みなど判別可、企業向けに提供
ロボット・AI
2021-06-16 11:45
「Terraform」など開発のHashiCorp、日本市場での事業拡大戦略を発表
IT関連
2021-05-28 19:34
3CXのソフトウェア製品に改ざん、連鎖型サプライチェーン攻撃を確認
IT関連
2023-04-26 22:06
SmartHR、今後の事業戦略では「マルチプロダクト」がキーワード
IT関連
2023-03-16 22:03
CentOSの代替目指す「Rocky Linux」、「Google Cloud」でサポート強化
IT関連
2022-04-09 00:55
損保ジャパン、対話型AIでコールセンター受電能力を世界最大級に増強
IT関連
2023-01-28 06:12
NISCで情報漏えいの疑い、JPCERT/CCは立場と見解を説明
IT関連
2023-08-09 07:25