AWS、Apple M2 Pro搭載のMac miniを組み込んだ「Amazon EC2 M2 Pro Mac instances」提供開始

今回は「AWS、Apple M2 Pro搭載のMac miniを組み込んだ「Amazon EC2 M2 Pro Mac instances」提供開始」についてご紹介します。

関連ワード (市販、接続、最大等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、Apple M2 Proプロセッサを搭載したMac miniをインスタンスとして利用できる新サービス「Amazon EC2 M2 Pro Macインスタンス」の提供開始を発表しました。

利用可能なインスタンスの仕様は、12コアCPU, 19コアGPU, 32GiBメモリ、16コアApple Neural Engineとなっています。

AWSは2022年にApple M1チップを搭載したMac miniによる「Amazon EC2 M1 Macインスタンス」の提供を開始しています。

今回提供開始された、より高性能なAmazon EC2 M2 Pro Macインスタンスを利用することで、Appleシリコンベースのプロセッサを用いてより高速にアプリケーションのビルドやテストをAWS上で行うことができるようになります。

同社によると、最大で60%価格性能比が向上し、大規模なアプリケーション開発において並行ビルドや並行テストなどで活用できるとされています。

AWSデータセンターのラックにMac miniを組み込み

AWSはMacインスタンスを初めて発表した「AWS re:Invent 2020」で、その仕組みは市販のMac miniをそのままデータセンターのラックに組み込み、Thunderbolt経由で同社のクラウド基盤システムであるNitro Systemに接続していることを明らかにしています。

fig2

参考:AWS、Macインスタンスの仕組みを説明。市販のMac miniをそのままラックに組み込みThunderbolt経由でストレージやネットワークへ接続。AWS re:Invent 2020

今回も同じ仕組みでAmazon EC2 M2 Pro Macインスタンスが実現されているようです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「強靭で活力のある社会」に向けDX/GX/CXの価値を提供–NTT Com・丸岡社長
IT関連
2023-01-06 19:20
折りたたみ電動バイクのシェアリングサービスShaeroが3億円調達、2022年夏に200ステーション開設を目指す
IT関連
2022-02-22 19:23
プレゼントと温かい気持ちや想いも贈れるアプリGoodyが4.2億円調達
ネットサービス
2021-02-10 02:23
Automataがラボオートメーションの野望を拡大、ラウンドBで57.5億円を調達
IT関連
2022-02-24 08:38
GitLab、「GitLab 16.8」リリース–「GCP Secret Manager」のサポートやワークスペースの一般提供
IT関連
2024-01-21 23:48
「ROCK IN JAPAN」開催中止 県医師会などの要請に「何をもって万全とするのか」
くらテク
2021-07-08 07:18
Apple製品をワンストップで 「ビックカメラ池袋SELECT」がオープン
IT関連
2021-07-31 22:23
Microsoft、在宅Web会議向けWebカメラ、スピーカー、ヘッドセットを発売へ
製品動向
2021-04-15 23:24
フォードが世界的なチップ不足を理由に特定の部品を使わずにF-150トラックを生産
モビリティ
2021-03-21 08:50
開成学園の高校生、学食メニュー注文アプリを開発–食券機の待ち時間解消へ
IT関連
2024-08-28 17:19
データベース指向の新OS「DBOS」–クラウド時代に対応する新たなアプローチ
IT関連
2024-04-11 10:54
NDES、造船業界向けクラウド型設計/製造ソリューションを提供
IT関連
2023-10-04 21:01
NECとNXHD、フォークリフトに後付けで自律遠隔搬送を可能にするソリューション
IT関連
2023-08-30 20:40
OpenAI、需要の高さを受けて「OpenAI o1」の制限を早くも緩和
IT関連
2024-09-19 22:02