総合商社の決算まとめ:伊藤忠、三井物産は今期最高益の予想

今回は「総合商社の決算まとめ:伊藤忠、三井物産は今期最高益の予想」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 本記事は楽天証券が提供する「トウシル」の「TOP 3分でわかる!今日の投資戦略」からの転載です。

 これら4点について、楽天証券経済研究所 チーフ・ストラテジスト 窪田真之氏の見解を紹介する。

 大手総合商社5社(伊藤忠、丸紅、三井物産、住友商事、三菱商事)は、いずれも高配当利回りのバリュー(割安)株として長期投資する価値があると考えている。以下の通り、PER(株価収益率)とPBR(株価純資産倍率)が低く、配当利回りが高めのバリュー株として評価できる。

 「株価指標で見て割安」というだけで、この5社を評価しているわけではない。5社とも将来的に最高益を更新していくビジネスモデルを確立していると考えていることが評価する理由である。配当利回りが高いことに加え、株価上昇の期待もあると考えている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
RPAに企業の統合管理やAI活用を実装–Blue Prismが戦略発表
IT関連
2021-03-12 03:07
「Teams」の会議でゲーム–マイクロソフト、「Games for Work」を発表
IT関連
2022-11-18 01:06
データ時代にデータ管理をどう容易にするか–インフォマティカのワリアCEO
IT関連
2021-04-27 19:03
Instagramがロシア国営メディアをシェアしたユーザーに警告、ロシアとウクライナのユーザーのフォローリストを非表示に
IT関連
2022-03-10 14:18
ITサービスの大手ベンダートップ6にアクセンチュアが浮上–IDC調査
IT関連
2023-07-13 03:24
「freee人事労務」、通勤手当の計算機能を強化–出社回数に応じた手当支給が可能に
IT関連
2023-11-18 00:13
CentOS 7のサポートは今月(2024年6月)末で終了に。SUSEが来月以降もサポートを継続する「SUSE Linux Liberty Lite for CentOS 7」発表
Linux
2024-06-19 19:47
NasdaqのAWS移行、鍵を握る「Outposts」とは?
IT関連
2023-01-11 08:41
WebブラウザのBrave、独自検索エンジン「Brave Search」構築に向けてTailcat買収
アプリ・Web
2021-03-05 22:53
Google Cloud、EPYCベースでコストパフォーマンスに優れた新VM「Tau」を発表
IT関連
2021-06-21 23:46
ネットアップ、ストレージ新製品「AFF Cシリーズ」–QLCフラッシュで大容量・低コストを実現
IT関連
2023-03-12 18:45
友だちと写真をホーム画面で共有できるアプリ「Locket Widget」、米App Store上位にランクイン中
IT関連
2022-01-24 03:28
ソフトウェアに関わる人が知っておくといいかもしれない法則10個
DevOps
2024-01-24 00:03
「NetSuite」で残業時間を大幅削減–決済代行企業のDEGICAが進める経理部門のDX
IT関連
2024-08-01 08:35